
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
私の場合、ブラウン管TVでしたけど、分解し、小さくして、ガラスゴミ、燃えないゴミの日に捨てました。
液晶モニタも同様に分解、小さくして、燃えないゴミに出しました。
32型の液晶TVであれば、割と軽いし、金属部分も少なく、あってもアルミ製だと思うので、分解はわりと容易だと思います。
比較的大きなパーツは金切りノコギリでカットして、ゴミ出しの規定サイズ以下にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
大型テレビを頂くことになったので、買い替えではないんです。せっかくご回答くださった皆様申し訳ございません。
コロナで仕事がないので処分に1万円も出せず、、。