
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 手持ち扇風機(充電式)やモバイルバッテリー、ペットボトル以外の液体(持ち歩き消毒液など)もトレイの上に出さないといけませんか?
はい。
そうしてください。
その方がX線検査機を通してから「こういう物をお持ちですね。カバンから出してください。再検査します」とならずに済みます。余計な時間を要せず自分も後続の方もハッピーです。
また、容器の大きさと総量の制限がありますので、利用される航空会社の公式Webサイトにある手荷物の説明をよくチェックしておきましょう。その際、消毒液などは化粧品の部類と考えて説明を読まれるようにして下さい。
> また、ペットボトルは飲みかけの場合、機内に持ち込めないんですか?
国内線は持ち込めます。
トレイに出して検査を受けましょう。その際、「これは飲みかけです」と一声掛けられるとよいです。未開封の場合は逆に「これは未開封です」とね。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
液体はある程度の大きさだとまず出せと言われます。
質問に書いている他の物はX線で見てよく分からなければ出せと言われます。
飲みかけでも未開封でも国内線なら機内に持ち込めます。但し飲み掛けは成分チェックの機械に掛けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 国内線の飛行機内持ち込みについての質問です。 お薬をもっていきたいのですが、お薬を大量に持っていたら 6 2023/02/23 16:12
- 飛行機・空港 iPhoneの充電プラグやイヤホン(優先・ワイヤレス)等は飛行機に預ける荷物としてキャリーケースに入 3 2023/01/13 18:26
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 再度質問失礼します。 国内線の飛行機内持ち込みについてなのですが、お薬を1瓶分(200錠くらい)に持 3 2023/02/23 17:20
- 新幹線 飛行機には、手荷物検査が、やたら厳しい(百円ライターまで取り上げる)のに新幹線は何故、フリーパスなん 3 2022/03/28 00:45
- 飛行機・空港 東京→札幌への飛行機。機内持ち込みキャリーケースの中にシートマスク(4枚)、美容液(ボトル)、日焼け 2 2022/06/06 11:02
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機の国内線でリセッシュっ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
こんばんは!! このケープって...
-
飛行機の持ち込みについて
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国内線です! グミを2つ持って...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
エステーの"気配り女子のトイレ...
-
国内線にこちらをスーツケース...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
ピーチの飛行機に乗るのですが...
-
航空ジンエアーはキャリーケー...
-
国際線の機内持ち込みの歯磨き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報