dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縮毛矯正したのですが【写真あり】

12日経ってこんな感じで毛先は大きくうねり、根本もぴょんぴょんしてるのですが、縮毛ってこんな感じでしたっけ、、

小5の頃から定期的に縮毛やってて、今回はまあまあ久しぶりにかけました。
今回は縮毛後も全体的にうねり、根本あたりは確かに少し触り心地さらっとしてますが、毛先あたりは傷んでるバサバサ感が残ってて… 

これでクーポン使って一万五千円、生まれて数カ月の赤ちゃん預けて、授乳の合間3時間使って行って、これ、、?って思うとなんだかバカバカしい気が。
仲良しの美容師さんですが、以前に縮毛お願いしたときもこんな感じでした。数カ月後にカットの際、縮毛取れてきたかもって話したら、カット&ブロー後に「全然縮毛残ってますよ〜!取れたっていうからびっくりしました笑」って言われました。
ブロー不足…みたいに言われましたが、洗い流さないトリートメントつけてドライヤーで毎晩セルフブローしてます。 

今まで(他の美容室)ならもっともっと、寝ても覚めても毛先までまっすぐだったような。
すごい傷んでる時でも、かけちゃえば毛先のほんの少しの乱れが気になるくらい、さらっさらツルッツルで触り心地が格段に変わってた記憶が。

美容師さん、縮毛ユーザーさんから見てどうでしょうか?

「縮毛矯正から2週間弱です【画像あり】」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    担当の美容師が、今月から系列店に異動になったらしいです。
    今回はギリギリ異動前だったので、今までのお店でやってもらいました。
    その場合は異動前のお店に電話して、別の方にやってもらうべきでしょうか、、、
    正直、赤ちゃんが小さく夫と必死にお留守番してくれてて、また行くのも忍びないので返金してほしい気持ちが一番あります。
    同じ薬剤なら誰がやっても一緒なのでは?と思ってしまいます…

      補足日時:2020/06/11 10:11

A 回答 (6件)

同じ薬剤でも個人差が出ます。

美容師さんの仕事はほとんどが技術料です。
例えば、アイロンで伸ばすときの髪の毛をいかにしっかり伸ばせるか。とかです。
雑にアイロンにたくさん髪の毛を挟んだらしっかり伸びません。
それと、授乳の間の3時間と言うのは、行って帰って来ての時間も入れて3時間ですか?
それだったら時間が短いと思います。
まともな縮毛矯正だったら、カットも含めて施術だけで、3時間はかかると思います。
私が最初にやったとき、予約のときに3時間半かかると言われました。
次回は他の美容室に行った方がいいです。
予約のときに何時間かかるか聞いて、あまり時間をかけなくて早くできるところもよくないです。
    • good
    • 1

No.3です


私、地元で縮毛矯正に一番力を入れていると自負してやまない
こだわりの強い美容室で施術をお願いしているのですが

・髪が傷んでいるから、シャンプー等の問題で、お手入れが雑だから
そんな理由で縮毛矯正が取れる、ということは絶対にない、と言われてきました

そもそも縮毛矯正は、まともにやったら逆に絶対に取れないそうです。
取れるのは、ストレートパーマ。パーマは取れます。そういうものです。
美容師さんはこれ、絶対知ってると思います。知らないのは一部の客だけです。
そういう客を騙して、高い金で縮毛矯正する店もあると聞きました。
「そういう店から逃げるようにうちの店に縮毛矯正し直しに来る人もいるよ」と言ってました

縮毛矯正から日が経って伸びていくにつれてうねりが出てくるのは
「伸びてきた髪」が「縮毛矯正してない髪」だから、そこからうねりが発生するのだと。
この美容院で2回目の縮毛矯正をして貰ったときに
髪の内側を鏡で見せてもらって「ほら、上(伸びた髪)だけうねってるでしょ」と証明してくれました。
確かに、下の髪(矯正したところ)は(100%とはいかないまでも)キレイなままでしたね。

ただ、
>同じ薬剤なら誰がやっても一緒なのでは?
これは正しいかもしれません。
かかりつけの美容室では、薬剤の調整も力入れてると言ってました
支度を横目に見てた時も、お弟子さんに「この人(私)の髪はこうだからこうで~」と説明もしてましたし
矯正の中途中途で、念入りに(ちゃんとかかっているかどうかの)チェックも入ります。
薬剤の調整も、矯正の良しあしを決める一因と思います。
(詳しいことは、機会があったら矯正に力を入れている美容師さんに聞いてください)

しかしながら、返金対応はどこまでしてもらえるか判りません
あなたの元の髪がどうであったかもこちらからはわからないので
簡単に、出来ますよ!とは言い切れませんし…

やり直しは上記のような理由でやるだけ無駄の可能性もあります。
勿論、あなたの担当美容師さんが色々下手なだけだった可能性もありますけどね。

その美容室に「気に入らなければ返金対応」とあればいいのですが…
でも、もうその美容室は行かない前提で訴えてみるのは良いと思います
ダメ元で追及してもいいのではないかと。

あくまで自分には否はないことを、しっかり据えて。
髪が今以上に傷んでいた時も、ほかの店ではきれいになりました!というのは必ず訴えてください
他の人の話でなく、あくまで「あなたの経験」を伝えてください

子育て中で大変な中、本当にお疲れ様です。
ご健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私、地元で縮毛矯正に一番力を入れていると自負してやまない
こだわりの強い美容室で施術をお願いしているのですが


↑うわああああ羨ましい!!
私も地元に自負してやまない美容室探してみます!

先程、お店に電話かけた際、
返金はできないがやり直しさせてほしい
と言われました。
他の人がやっても薬剤同じだと意味ないんじゃ…と伝えると
責任持ってやらせていただくので!!と言われました。
とりあえず週末行ってみます。

労いの言葉までかけて頂きありがとうございます。涙目
私のリサーチ不足でもあったので、今回は勉強代ということで次からはちゃんと調べて縮毛に力入れてるところに行きます…

お礼日時:2020/06/11 12:50

・傷みが酷いと傷みによるうねりや広がりある


・髪を結う事が多い
・シャンプー・コンディショナー・トリートメントに配合されいるシリコンの量が多い
・髪の毛が濡れている時間が多い
・自然乾燥
・すぐに乾かさない
上記に記載した事項は縮毛矯正がかかりにくかったり取れてしまうのはお客さん側の原因だったりします。
上記に記載したことも思い当たらないのに取れてしまったりかかりが悪かった場合は美容師の技術不足かと思います。

縮毛矯正も好みの仕上がりがそれぞれです。
お客さんが希望する仕上がりに出来ない、また美容師の主観で見ての判断してしまう美容室は行くのは止めた方が良いです。
お直しをお願いしても結果が変わらない可能性があります。
お金はかかりますが他の美容室に相談して施術をお願いした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ご回答ありがとうございます!
一番上の、傷みがひどいだけ当てはまります。
しかし、今まではどんなに傷みまくっても縮毛しちゃえばこっちのもん(指とおりなめらか)になってました。

そういえば、縮毛後にめっちゃコテで毛先巻かれたのですが、技術面の粗を隠すためだったのかな?なんて今になると疑ってしまいます。

補足にも書いたのですが、返金してほしいって申し出てもいいですかね?

お礼日時:2020/06/11 10:24

ブロー不足??


私、縮毛矯正して数か月はトリートメントはもちろん、
手入れもろくにしないけどサラッサラですよ
やることは洗髪後にきちんと乾かす事だけですわ
ちなみに私は物凄い天然パーマで、元の髪のうねりは画像の10倍あります

クーポン使って1万5千でこれ?
やり直し要求しても良いと思います
もはや詐欺でしょ

貴重な時間を費やしてのこれでは報われないでしょう
お疲れさまでした…

次回はちゃんと評判の良いとこ行きましょう
力入れてるところはめっちゃきれいにやってくれます
他の美容室では大丈夫だったなら、そっちに戻しましょう

もし新しいところを探すのでしたら、
お店探しのコツは、クーポン出してないところを探す事です
クーポンあるところは当たりはずれがあったり
実力不足で人が集まらないからクーポンを出している…
という店が少なからずあるからです
なるべく人づての口コミで、縮毛矯正に力を入れていて
クーポン使わずとも人がいる店を探した方がいいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます!
自然乾燥でもサラッサラですよね普通。共感してウンウン頷きながら読みました。
お店に電話してみます。返金してもらえるといいな、。
次からは縮毛とカットの美容室分けるのも手ですね!

お礼日時:2020/06/11 10:20

縮毛矯正はこんなものではありません。


なぜ前回も同じ施術結果だったのにまた今回同じ方に頼んだの?仲が良いから気を遣った?
縮毛矯正は安くはないですし、髪へのダメージもすごいんです。わざわざ下手な美容院でする必要はありません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ご回答ありがとうございます!
ほんと仰る通りです。
仲良いから気を遣ってしまいました。
補足にも書いたのですが、これ以上の傷むのは怖い&他の人が施術しても…って思ってしまいます。
返金してほしいと提案しても良いのでしょうか?

お礼日時:2020/06/11 10:14

無料でやり直して貰って下さい。

私も何度も縮毛矯正してますがこれはないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
やはりこの仕上がりはおかしいですよね。
美容室に電話してみます。

お礼日時:2020/06/11 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています