
関越、首都高速に詳しい方に質問です。
今度、友人と千葉県の君津へ旅行で遊びに行きます。友人は新潟にいるので関越から外環・首都高を通って君津へ行きます。私は東京(23区内)に住んでいるので途中で友達に拾ってもらおうと思っています。拾ってもらえる場所はありますか?私が電車で君津まで行くよりも途中で車に同乗できると便利だなと思っています。
地方のサービスエリアとかでは徒歩の人が裏から入れる場所があるかと思うのですが東京近郊の高速道路でそのような場所があるでしょうか?私は電車で拾ってもらえる場所まで行くので東京近郊のどこでも良いのですが高速を通ってくる車が通行人を拾える場所をご存知でしたらご教示ください。
行き方はまだ決めていない(拾える場所を通る予定)のでルートに関してはどこでも構いません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
首都高速八重洲線の八重洲ランプなんてどうでしょうか。
東京駅至近です。ここは本来、八重洲地下駐車場にしか出入りできない特殊な出入り口ですが、実は、東京駅で乗降りする人の為の送迎専用駐車スペースがあるのです。
しかも、ここに駐停車する分には、高速への乗り直しによる再度の料金発生もありませんし、送迎専用と言う事もあり、駐車料金も発生しません。
ただし、駐車出来る台数が5~6台と非常に少ない為、駐車出来るのはその時のタイミング次第と言わざるを得ません。そのような所ですから当然長時間の駐車は、他の利用者にとって迷惑なものとなってしまいます。
ここを利用する際は、その御友人とよくよく連絡を取り合い、タイミングを見計らって合流すると言う手順が必須となります。
これが難しいと言うのであれば、出費はかさみますが、その八重洲出入口から駐車場に入ってもらい、その駐車場内で合流し、改めて首都高速に乗り直すのが無難かもしれません。
無論、その時に発生する駐車料金や高速料金はあなたが負担するべきでしょう。
参考URL:http://www.mex.go.jp/route/deiriguchi/120.html
No.6
- 回答日時:
一番早いのは、#5で回答しているルート
関越~大泉JCT~外環~美女木JCT~首都高5号線~板橋JCT~環状2号~江北JCT~首都高速中央環状線~葛西JCT~首都高湾岸線~東関東自動車道
もしくは、
関越~大泉JCT~外環~川口JCT~首都高川口線~江北JCT~首都高速中央環状線~葛西JCT~首都高湾岸線~東関東自動車道
のルートになります。
で、合流は別に高速道路上でするのではなく、首都高湾岸線の終点千鳥町ランプで降ります。降りてすぐに行徳方面と千葉・船橋方面に分かれますので左側(行徳方向)に分岐して国道357号の下り線に合流します。最初の信号(高浜交差点)を右折して高速下をくぐって右折、つまり国道357号線の上り線を走行します。
1つ目の信号(千鳥町交差点)を過ぎて約500m進むと左手に共同石油のGSがあります。GSのすぐ先を左折するとすぐに信号がありその左手にJR京葉線市川塩浜駅の駅前広場があります。そこで待ち合わせします。駅前は閑散としており人もほとんどいませんので、すぐに会えるとおもいます。
友人と会えたら今度は今の道を戻って国道357号線の上り線を一度東京方向に走行します。約500m走行すると信号(塩浜交差点)がありますので、そこでUターンして国道357号線の下り線を進みます。約5km程走行すると東関道の湾岸市川ICがありますのでそこから入ってください。
JR京葉線市川塩浜駅は東京駅から約20~25分です。武蔵野線直通の快速(府中本町行きと東所沢行き)と各駅停車のみが停まります。特急と快速蘇我行きは通過となりますのでご注意ください。
No.5
- 回答日時:
新潟の友人が千葉の君津へ行く。
首都高のゴチャゴチャしたルートは通りたくないでしょう。
関越~大泉JCT~外環~美女木JCT~首都高5号線~板橋JCT~環状2号~江北JCT~首都高速中央環状線~葛西JCT~首都高湾岸線~東関東自動車道
上記は都内中心部をパスするルートの一つです。
この中で一箇所だけ外部から入れる場所があります。それは.....関越自動車道上り新座料金所の故障車駐車場です。
関越を走って来た友人は左寄りの料金所を出てからすぐに在る故障車駐車場に入るか、防音壁近くの隅にハザードを出して止まります。
あなたは西武線柳沢駅か東上線朝霞台駅からタクシーで「関越自動車道上り新座料金所」と言ってください。
タクシーを降りると関越自動車道の土手に階段があります。
上ると故障車駐車場の場所に行けます。中に入って良いのか迷いますが、ここは度胸で友人の車を見つけてください。
待ち合わせは時間を合わせて素早く!!
なおこの回答は自動的に消滅する。成功を祈る!
No.4
- 回答日時:
銀座で拾ってもらうのはどうでしょう
一般道へいったん出るので銀座付近なら
どこでも大丈夫です
ただし30分以内に首都高に戻らないといけないので
地図を見て検討してください
参考URL:http://www.mex.go.jp/mexinfo/kk/index.html
No.2
- 回答日時:
よく利用する「首都高URL」に、パーキングエリア案内も載っていますのでご紹介します。
首都高速でも結構パーキングエリアがあります。
http://www.mex.go.jp/ の画面右上に「パーキングエリア案内」が載っていますので、その適当な場所で拾ってもらえば如何でしょう。
但し、十分なご注意と首都高速道路公団に確認して下さい。
1・殆どが高架ですので、一般の方がパーキングエリアで働く方と同じように、階段を上って入れるかどうかは分かりません。
2・登り下り、どの線を通過するかで、パーキングエリアで落ち合うことが不可能なんてこともあり得ます。登り下り、通過線と入場が可能かの確認を。
参考URL:http://www.mex.go.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
- 地図・道路 京都駅までの道のり 4 2022/11/25 17:33
- その他(交通機関・地図) 都内近郊で駐車場 5 2023/03/29 20:10
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ敷地内に原付を6時間ほ...
-
ショッピングセンターとかの立...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
-
都内で広い駐車場がある場所を...
-
電話するのに5分〜15分、お店の...
-
埼玉でサワガニが捕れるところ...
-
月極駐車場を値切る
-
隣の家がこちらの駐車場の入る...
-
道路にはみ出して駐車してる車...
-
無料駐車場に4~5時間停めた程...
-
駐車場撰びで迷っています
-
隣の車がピッタリ10センチの...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
主人の車をぶつけてしまいまし...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
車同士でのサイドミラー接触事...
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
バスにサイドミラーが当たって...
-
右左折時の減速のタイミング
-
追い越しの際サイドミラーをぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車の練習 スーパーの駐車場で...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
-
コンビニ敷地内に原付を6時間ほ...
-
ショッピングセンターとかの立...
-
都内で広い駐車場がある場所を...
-
隣の車がピッタリ10センチの...
-
駐車場、黄色い実線を超えても...
-
道路にはみ出して駐車してる車...
-
東京近郊の高速道路で知人を拾...
-
週末の飲食店駐車場で 駐車場は...
-
他の場所が開いていないならコ...
-
駐車場撰びで迷っています
-
車庫法違反の罰則について
-
駐車場の場所取り
-
車のウインドーに駐車警告のビ...
-
車庫証明について
-
月極駐車場を値切る
-
大型東京家具屋の広い駐車場で...
-
埼玉でサワガニが捕れるところ...
-
教習の見極めの問題でこのよう...
おすすめ情報