重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日トロイにやられてしまいまして、共有サービスなしでLANを組みたく思っています。初心者なので、単純にHUBでつないでるだけなのですが、フォルダーの共有はできたみたいなのですが、(netbueとかいうやつで)どこの台からもプリンターが使えるようにしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?教えてください!
いま6台でwin95,98,meです。ISDNルーターでネットは接続しています。
なにせネットワークなど自分でできるものだとは思っていませんでしたので、今になってもっと勉強したく思っています。さまざまなアドバイスいただきたいです!

A 回答 (1件)

プリントサーバというものがあります。

タバコの箱くらいの大きさの機械
なのですが、それをプリンターにつけるとどのPCからでもプリンターが
使えるようになります。プリンターによってプリントサーバが使えないも
のもあります。お持ちのプリンターで、どのプリントサーバが使えるか探
してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!