
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンテナ線の断線か端子はずれの可能性が高いです。
>チューナー設定なども押せるのですが切り替わらないでそのままです。
何が切り替わらないのでしょうか?設定画面に切り替わらない?
フルセグが映らなくなったのとバック線が消えたのは同じ時期でしょうか?
同じ時期なら故障の可能性もあります。
※バック線は表示するしないの切り替え設定があるように思います。取説を確認してみてはどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/19 22:49
ご回答ありがとうございます!
チューナーは4チューナー固定とオートがあり、オートにしたいと思って押しても反応はするのに切り替わらないということです、、
他に地域設定でも住んでる地域を押してるのに設定できていないようです。
バック線は厳密に言うと設定してからエンジンを消すまではでているんですが、エンジンを切ってまた使うというときに線が左上に見えなくなるくらい恥に表示されてしまう不具合です、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラの文字幅をつめたい
-
Windows11にiCloudアプリを入れ...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
Galaxyスマホの機能について
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
KINGSOFT Internet Security シ...
-
chemdrawについて
-
画面が1分位で真っ暗になる。
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
教えて!gooのiOSアプリ、通知の...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
メールアドレスの@の前後の呼...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
プロシキサーバ。CSTVでケ...
-
DHCPサーバの優先順位
-
つなぐ方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラの文字幅をつめたい
-
Windows11にiCloudアプリを入れ...
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
Galaxyスマホの機能について
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
-
VBAの改ページ設定について
-
Access runtimeでのオプション...
-
ps4 のゴーストオブツシマで血...
-
MacでChromeを使っていると指紋...
-
Maya ちょっと特殊な半透明
-
chemdrawについて
-
教えて!gooのiOSアプリ、通知の...
-
* Cookie 設定
-
Photoshopで作成した画像サイズ...
おすすめ情報