重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ポストか郵便局に直接持ち込みか
同じ区内で届くのが早いのはどちらでしょうか?
同じなのでしょうか??

A 回答 (4件)

どちらも同じです



郵便局の人が集配局に持っていくわけじゃないですから

集荷担当の人がポストの中の郵便物を集荷して、次に郵便局に行って集荷して、集荷局に戻ります
それを配達先別に分けてという作業をして、翌日に配達ですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/25 16:27

ポストの場合、集荷してくれるまで動きません。


極端な話1日一回しか集荷がないポストで、しかも集荷直後に投函したら翌日までポストの中!
逆に投函直後に集荷してくれればラッキー!
  
郵便局まで持っていった方が確実だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/25 16:27

ポストに収集予定時刻が書いてあります。

最終の時刻より後に投函すれば翌日の最初の収集になるので1日遅くなります。それ以外なら変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/25 16:26

確実なのは郵便局に直接持ち込みされた方が無難だと思います。


ポストは収集される時間がズレてしまったりすると、場所にもよるかもしれませんが、半日~1日ずれ込んでしまう可能性もゼロじゃないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/25 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!