dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御朱印を書いてもらうとき、店に売っていた御朱印帳に書いてもらっても大丈夫でしょうか?
それとも、その神社に売っていた御朱印帳に書いて貰ったほうが良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございました

      補足日時:2020/06/25 19:21

A 回答 (5件)

個人の好き好きです


神社に売っていない物だからと言って 書いてもらえないほど
神社は 傲慢じゃありません

御朱印帳が無くても、御朱印を買う事が出来ます(神社で用意している紙に書いてくれます)
これを、好きなファイル・手作り帳に閉じるのもありです。

くれぐれも、本殿に参拝する事を忘れないでください
最近は、参拝もせずに スタンプラリーと勘違いして集めている人
多いですからね
    • good
    • 1

大丈夫です。

そうでないと御朱印「帳」である意味がないです。
    • good
    • 1

通常神社でも売っているので値段やデザインでゆずれないなら普通の店のでもいいはず、まれに仕様が違うとか言われる聞いたことあるので、


神社の方が安心ですね。お値段もそんなに違いはないですよ。
    • good
    • 1

持参したもので全く問題ありません。

    • good
    • 1

それは、各自の気に入ったデザインのもので良いかと思いますよ


どこで買ったとかは気にしなくてOKです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!