dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の前の自分と家族の前の自分が
違う性格なのって、おかしいと思いますか?
私は家族の前だとボケとツッコミでいうならばボケで
饒舌だし、言いたいこと言えるしみんなを笑わかせるムードメーカー的な(自分で言うのもなんですが笑)存在だと思っています。
ですが彼氏の前だとツッコミで
彼は怒るとめちゃくちゃこわいし傷つくこと平気で言ってくるんで怖くて喋れなくなる時があるし、自分の思った意見を口篭り言えません。
家族の前だとサバサバ系だけど彼氏の前だとなよなよって感じになってしまいます。

どちらがホントの自分なのか分からなくなります。
常に同じ性格でいるのが普通なのでしょうか?

A 回答 (6件)

相手によって変わるのは性格ではなく


相手に合った貴女の対応能力です!
素晴らしい!誰を傷つけることもない
優しい人なのだと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言って頂けると、報われた気分です。ありがとうございます

お礼日時:2020/06/26 13:23

おかしくない。


それが普通だと思います。彼氏の前と家族の前そりゃあ違うでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
おかしくないことだと分かりスッキリしました!

お礼日時:2020/06/26 13:29

状況や相手によって言動が変わるのはみんな同じですよ。


ただ、
>傷つくこと平気で言ってくるんで怖くて喋れなくなる
のは問題だと思います。
ちょっとモラハラかも。
友人か家族に相談してみた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きついこと言うタイプが今まで周りにおらず、自分が今まで甘えてたのかな?など考えることもありました。モラハラ、、その可能性がやはりあるのですね。しっかり向き合っていきます。ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/26 13:28

私は家族に対してはヤクザ風ですが、


彼の前では恥ずかしがり屋です。
友達だと強気です。
そうやって態度が違うことがバレてもいいように彼に話をしています。
確かに全部自分なんですよね。
    • good
    • 1

私もそんな感じです。


きっと家での自分を知ったら驚くだろうなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私だけじゃないんだと思ったら少し気が楽になりました( ᵒ̴̶̷᷄ _ ᵒ̴̶̷᷅ )ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/26 01:58

おかしく無いですよ(笑)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています