
VBA初心者です。VBAでユーザーフォーム1を作成し、それぞれ「日報」というシートに張り付けることには成功しておりますが、「事業所名」を選択後、「管理番号」「施設名」のコンボボックスで検索、連動がうまくいきません。コンボボックス3「事業所名」で.AddItem "第1事業部".AddItem "第2事業部"他3事業所名と設定し、シート名「全施設」より、コンボボックス4「管理番号」(B2:B2000)で検索、同じくシート名「全施設」でコンボボックス5「施設名」(C2:C2000)を検索連動がうまくいきません。いろいろと検索して、設定しても思ったように出来ませんでした。アドバイスをよろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
細かい検証をしていませんでした。
コンボボックス4のコードを変更してください。
Private Sub ComboBox4_Change()
ComboBox5.Clear
Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary")
With Worksheets("全施設")
lastRow = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
myR = Range(.Cells(2, "A"), .Cells(lastRow, "C"))
For i = 1 To UBound(myR, 1)
If myR(i, 1) = ComboBox3 And myR(i, 2) = ComboBox4 Then
myStr = ComboBox3 & "_" & ComboBox4 & "_" & myR(i, 3)
If Not myDic.exists(myStr) Then
myDic.Add myStr, ""
End If
End If
Next i
End With
myKey = myDic.keys
For i = 0 To UBound(myKey)
myAry = Split(myKey(i), "_")
ComboBox5.AddItem myAry(2)
Next i
Set myDic = Nothing
End Sub
※ 前回のコードでは不要なものまで表示されてしまいました。
※ 前回書き忘れましたが、
コンボボックス3 → コンボボックス4 → コンボボックス5 の順での選択としています。
どうも失礼しました。m(_ _)m
ありがとうございます!思い通りに出来ました‼初心者の私に優しく対応してくださり本当に感謝いたします。またわからないことがありましたら、お力添えをお願いしたく思います。重ねてお礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
コンボボックス3~5だけの処理で良いのですね。
一例です。
尚、お示しの上側の画像のようにコンボボックス3~5に表示するデータは「全施設」シートのA~C列にあるものとします。
Dim myDic As Object
Dim i As Long, lastRow As Long
Dim myStr As String
Dim myKey, myItem, myR, myAry
Private Sub UserForm_Initialize()
'//コンボボックス3~5以外の処理 ←すでに出来ているものとする//
'//▼ココから処理//
ComboBox3.Clear
ComboBox4.Clear
ComboBox5.Clear
Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary")
With Worksheets("全施設")
lastRow = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
myR = Range(.Cells(2, "A"), .Cells(lastRow, "A"))
For i = 1 To UBound(myR, 1)
If Not myDic.exists(myR(i, 1)) Then
myDic.Add myR(i, 1), ""
End If
Next i
End With
myKey = myDic.keys
For i = 0 To UBound(myKey)
ComboBox3.AddItem myKey(i)
Next i
Set myDic = Nothing
End Sub
Private Sub ComboBox3_Change()
ComboBox4.Clear
ComboBox5.Clear
Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary")
With Worksheets("全施設")
lastRow = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
myR = Range(.Cells(2, "A"), .Cells(lastRow, "B"))
For i = 1 To UBound(myR, 1)
If myR(i, 1) = ComboBox3 Then
If Not myDic.exists(myR(i, 2)) Then
myDic.Add myR(i, 2), ""
End If
End If
Next i
End With
myKey = myDic.keys
For i = 0 To UBound(myKey)
ComboBox4.AddItem myKey(i)
Next i
Set myDic = Nothing
End Sub
Private Sub ComboBox4_Change()
ComboBox5.Clear
Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary")
With Worksheets("全施設")
lastRow = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
myR = Range(.Cells(2, "A"), .Cells(lastRow, "C"))
For i = 1 To UBound(myR, 1)
myStr = myR(i, 1) & "_" & myR(i, 2) & "_" & myR(i, 3)
If Not myDic.exists(myStr) Then
myDic.Add myStr, ""
End If
Next i
End With
myKey = myDic.keys
For i = 0 To UBound(myKey)
myAry = Split(myKey(i), "_")
ComboBox5.AddItem myAry(2)
Next i
Set myDic = Nothing
End Sub
こんな感じでどうなりますか?m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
まぁ15年位前からこのような質問はあって解説サイトも増えてきてますが、もしまだご覧になってないなら一度試されては?
Excel VBA 複数(3つ以上)のコンボボックスに連動するリストを登録する
https://officedic.com/excel-vba-howto-combobox-3 …
ご連絡ありがとうございます。お知らせくださいましたサイトは真っ先に見たのですが、自分で作成したテキスト1からコンボボックス2迄のコードにプラスしてどうしたら続けられるのか、初心者には考えが至らず皆様のお力添えにすがってしまいました。いきなり皆様にお伺いするのは失礼と思い、上記サイトの他もさんざん見て、試してみてやっぱりうまくいかず、最後の最後にお願いに参りました。自力で何とかしようとした事だけはご理解ください。また困ったことがありましたら、ご教示くださいますようお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 2つ目のコンボボックスが動作しません。 3 2023/03/25 12:29
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンボボックス及びリストボックスを5段階連動させる方法をご存知の方ご教授頂きたいです。 Excelで
Excel(エクセル)
-
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
ユーザーフォームでのリストボックス連動(VBA)
Visual Basic(VBA)
-
-
4
コンボボックスの文字によるif文の作成
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel 複数マスタからのコンボボックス連動
Excel(エクセル)
-
6
コンボボックス3つを連動させたい
Visual Basic(VBA)
-
7
EXCEL VBAのコンボボックスに取り込むリストについて
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
エクセル VBA ユーザーフォーム リストボックスで選択した値をテキストボックスに自動表示
Visual Basic(VBA)
-
10
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
11
Accessクエリ 複数フィールドを対象に空白の場合は全件表示したい
Access(アクセス)
-
12
Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルVBA/マルチページ/ページ切り替え時
Access(アクセス)
-
14
ACCESSのコンボボックスで入力した値がTABLEに反映されずに数字がでます
Access(アクセス)
-
15
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
16
EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法
Excel(エクセル)
-
17
フォームテキストボックスの表示設定
Excel(エクセル)
-
18
EXCELのコンボボックス 配置の縦位置の変更はどうすれば?
Windows Vista・XP
-
19
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
20
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
スポーツジム施設がジム側の都...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
子供を手放すには?
-
社会インフラ
-
今は、幼稚園が近くにできそう...
-
祖母が施設先で骨折をしたので...
-
就労継続支援B型事業所について
-
スクウェアエニックスには素人...
-
私の言動は間違っていたのでし...
-
施設名と法人名
-
カイジに出てくる地下労働施設...
-
大阪市内で..
-
保育施設を運営する学校法人が...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
単位を教えて下さい
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
長文になります。 リゾートバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
浄水場近くの物件
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
子供を手放すには?
-
私の言動は間違っていたのでし...
-
施設名と法人名
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
福祉関係に就職したいと思い就...
-
親戚の家をタライ回しにされ、...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
長文になります。 リゾートバイ...
-
無認可施設って?
-
かみさり方式とセントラルキッ...
おすすめ情報
作成したユーザーフォームです。
日報の画像です。