
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
業者です。
浄水場の近くという事は大きな川のそばでしょうか。むしろ洪水ハザードが心配ですね。
お調べになった方がよろしいかと思います。
洪水ハザードが2~5mの場合が多いのですが、仮に5mを越えているからと言って、即座に問題という事ではありません。ただ、意識として念頭に置いておくべきかもしれませんね。
http://disapotal.gsi.go.jp/index.html
ご回答ありがとうございます。
ハザードマップ、教えてくださりありがとうございます!!
早速主人に見せて調べてもらいます。
大きな川や谷部分、住所に沼・川がある所は基本的に避けて探しているので
たぶん大丈夫だとは思うのですが
これまで近くに大きな施設があるような場所に住んだことがなかったので
ちょっと心配になってしまいました。
地震以来、土地を買うのにも地質や場所など心配になることが増えてしまいました。。。
No.4
- 回答日時:
不動産関係者です。
浄水場はいわゆる「嫌悪施設」ではありませんので、
将来の資産価値としても影響を与えるものではないと思います。
今までも何回かありましたが
「これは何ですか?」「浄水場です」「そうですか」
くらいの反応です。
良い方に考えれば、公的な施設でもありますので、
将来的に環境が変わる心配があまりないかと思います。
(別の施設に変わったり、高い建物が建ったり)
ご回答ありがとうございます。
そんなもんなんですね!
ちょっと安心しました。
典型的な住宅地にしか住んだことがなかったので
大きな施設が気になってしまい・・・
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お忙しいのかも知れませんけど。
私は引っ越しの際には、日中、夜間、平日、休日、それぞれ現地に立ってみます。
日中は気がつかなかったけど、夜間以外に人通りが多いなぁとか
休日は道路が渋滞するなぁとか
場所場所によって曜日や時間帯毎の状況が千差万別。
自分の目で耳で確認して新居を決めました。
浄水場自体は問題になるような施設では無いと思うけど・・・・
ご回答ありがとうございます。
高額なお買い物なので現地の人通りは要チェックですよね!
今まで工場や施設など大きな建物が近くにある場所に住んだことがなかったので
どうなんだろう?と気になってしましました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 相続・譲渡・売却 中古住宅購入時の浄化槽を下水道に切り替えの責任について教えて頂きたいです。 この度、築14年の中古住 5 2022/05/20 18:53
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 物理学 「三尺流れれば水清し」という諺は、 3 2022/12/26 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
下水処理場の近くに住む危険性について教えてください
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下水処理場の近くにお住まいの方はいますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
汚水処理場の近く
一戸建て
-
-
4
高圧線から50mの家は電磁波の影響は受けませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
変電所の近くに住む方に質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
踏切から100mの土地の購入
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ゴミ処理場近くの空気について
引越し・部屋探し
-
9
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
マンション2階部分の危険性
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無認可施設って?
-
福祉関係に就職したいと思い就...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
孤児院と託児所の説明
-
施設名と法人名
-
浄水場近くの物件
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
絶叫マシンやジェットコースタ...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
長文になります。 リゾートバイ...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
こんにちは。質問を見つけてく...
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
准看護師同士の夜勤について
-
平均介護度の計算方法
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
高齢の母親が圧迫骨折で入院し...
-
スタッフが利用者を好きになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
浄水場近くの物件
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
子供を手放すには?
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
施設名と法人名
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
旅先ホテルの柔らかすぎるマッ...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
福祉施設を建てたら地価 価値...
-
精神障害者の収容施設を教えて...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
知的障害者更生施設と知的障害...
-
単位を教えて下さい
-
アスレチック建設費
おすすめ情報