
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マンション4階JR線高架まで500m。
旧型が走行時は聞こえましたが
新車に置き換わったあとは聞こえなくなりました。
実家にいたころ、夜寝るころは1キロ先の走行音がかすかに聞こえました。
No.3
- 回答日時:
田舎などの開けた土地であれば、数kmまでは聞こえます。
一般的な街中では、
建物があれ音は遮断され、道路の騒音があればそれに消されて、
概ね1km離れていれば十分です。
No.2
- 回答日時:
なにも無い原っぱの上で木造建物ですと800メートルと言われています。
鉄筋コンクリート造で二重サッシ等防音対策していると10メートルでも電車の音は聞こえないですよ。線路から家までの間に他の建物があったり、踏切があるとまた距離が変動します。
一般的な住宅街で木造アパートなら、直線距離200メートルぐらいでほぼ気付かない程度だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
踏切から100mの土地の購入
賃貸マンション・賃貸アパート
-
電車の音にはいつ慣れましたか?最近線路から200メートルほど離れたマンションに引っ越しました。内覧の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
線路からの騒音は何デシベル?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
住環境について ①高架の線路沿い(50m程度離れてはいる) 駅まで近い! ②道路挟んで総合病院 何か
一戸建て
-
5
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
一戸建て
-
6
線路の音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
電車の騒音レベルは階数でことなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
線路から20メートルくらいでの電磁波は、、?
その他(住宅・住まい)
-
9
線路沿いの住宅、騒音気になりますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
徒歩1分のところにある賃貸物件は常に電車の音がうるさいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
電車の音がうるさいのですが、いい防音方法はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
線路の近くに住むって大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
14
戸建て購入時、人気エリアですが路線に近くても大丈夫でしょうか?
一戸建て
-
15
電車(JR)の騒音について教えて
その他(住宅・住まい)
-
16
線路沿い賃貸物件、騒音の程度について教えてください(至急)
その他(住宅・住まい)
-
17
線路わきの物件の騒音について教えて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
線路近くの土地で家を建てようと思っているのですが...
一戸建て
-
19
線路沿いの物件について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
20
中学校や高校の近くの物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
電気会社
-
住人 ゴミ
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
マンションの階段の事なのですが
-
これはクッションフロア?フロ...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃料が5000円アップしたら
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
アパート賃貸契約について
-
バックマージン
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
中古物件について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報