
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それはレオパレスの物件の話じゃないでしょうか。
以前レオパレス問題でニュースとか報道された時に、「隣の部屋の会話やテレビの音が何時も聞こえて、それが当たり前だと思っていた」 と言っていた住人がよくテレビに出ていました。
例えば、18歳の大学1年生になり、それで生まれて初めて実家を出て1人暮らしをするというシュチュエーションですと、「友達が家に来るし、飲む」 とかの予定でもある人ですと、普通は鉄筋コンクリート造のマンションとかにされます。
防音性が高いので、隣の部屋の生活音とか聞こえない。
あるのは、エレベーターそばの部屋だと、その上り下りとかの音とか、人の出入りの音やしゃべり声がたまに聞こえるくらい。
後は、「私は家に誰もこない」 みたいな人ですと、自分が騒がないので、木造アパートとかの方が安いのでそっちに住む感じ。
No.4
- 回答日時:
古い家屋だと、その可能性が
高いです。
隣だけではありません。
上階の、普通に歩く足音も
聞こえます。
ワタシなどは、隣の目覚まし時計の
音で目が覚めます。
あのときのあえぎ声まで
聞こえます。
困るのは、それに触発された嫁さんが
ワタシにも要求してくることです。
あれは何とかして欲しい。
No.3
- 回答日時:
木造だと隣室のテレビの声とか 少なからず聞こえますよ。
防音性はかなり低いです。
寝室が隣同士だったら イビキも聞こえますし。
下見する時に隣人さんが居れば確認は取れますが・・・なかなか そんなタイミング合わないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 経験上で聞きたいのですが、賃貸の話で 軽量鉄骨の1階(上、隣あり) 木造の最上階(隣のみ) だと騒音 2 2023/06/12 22:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件について。 隣の人の声や物音を絶対聞きたくないんですが、そうなるとSRC造になりますか? R 8 2022/09/16 22:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸RC造マンションで隣人のため息が… 3 2023/05/07 18:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築20年程の鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいますが、隣人の足音が気になっています。 時々 5 2022/11/03 14:41
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の騒音具合についてです。 鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅にお住まいの方で、隣室や上下からの 1 2023/04/08 17:07
- 分譲マンション リモートワークは生活音に入る?それとも事務? リモートワークで下記の音が発生するとします ・計3時間 3 2022/10/28 08:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 音楽を鳴らせる防音に有利な賃貸物件について。 東京都内に住んでいます。 来年引っ越そうと思うのですが 3 2022/10/29 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
北海道千歳市に4月、引越してき...
-
建て売り オプション分、値引...
-
ふすまに張る防音シート
-
2階の音が響きます。
-
壁が薄いので家で他の家族の声...
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
自作の防音室
-
部屋の防音
-
部屋の防音について 自分はSNS...
-
木造1戸建て 騒音
-
防音室を作るにはどの順にシー...
-
部屋はどうやって防音室にしま...
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
部屋の音漏れ対策
-
武蔵野市の吉祥寺に新築を建て...
-
防音室って本当に防音なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
2階の音が響きます。
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
2階の住人のかかと歩きが酷す...
-
実家だけど夜中に自分の部屋で...
-
4畳半にグランドピアノは?
-
カプセル式の防音グッズってな...
-
ふすまの防音について 寝室がリ...
-
100均のスノコを置くと、防...
-
アパートの隣室との防音対策
-
快活CLUBの鍵付き個室って防音...
-
音楽を鳴らせる防音に有利な賃...
-
ベッドをかこう、防音ボックス...
-
東京でイヤーマフを販売されて...
-
防音室を2階におきたい
-
音楽スタジオ耐用年数
おすすめ情報