![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
2階建てアパートの契約について、返事を明日の朝イチにしなくてはなりません。
どうぞ体験談によるお力添えをお願い致します!
物件は平成7年築(セキスイ)、2階建てのアパート・3DKです。(シャッター式の雨戸付き・軽量鉄骨45平米)
1階と2階の部屋で決めかねているのですが、どちらが少しでも静かでしょうか!?
線路のレール部までは物件から約8~10m。かなり近くです。
また、すぐ近くには遮断機があります。電車は1時間に約4本通ります。線路からアパートまで遮蔽物はありません。
本日、2階の空き部屋を見せてもらい、電車が通る際、シャッターを全て〆、最も奥の部屋で座って騒音の程度を聞き調べました。
すると、
・警笛のカンカン音はあまり聞こえない
・レールのガッタンガッタン音?もさほど聞こえない
・電車の風切り音はかなり聞こえる(ゴォーという音)
・振動は畳が若干ビビる(振動)程度に感じられた(少し気になる)
という感じでした。
1階の騒音の程度も試したかったのですが、まだ入居者がおられ、確かめられませんでした。
このような場合、1階と2階ではどちらの方が電車の騒音は感じられるものなのでしょうか?
個人的主観によるものだとは存じますが、どうか経験者やお詳しい方、ご意見を頂戴したく思います。
主観的ご意見で結構ですので、どうかお教え下さいませ。
(転居初心者ゆえ表記不足のところも多々あるかと思いますので、補足すべき点はできる限り補足するつもりです。)
どうぞよろしくお願い致します。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?000dd5e)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1時間に4本 線路の近くに住んでます。
朝の1番電車が一番よく聞こえますね。
私は、さほどきになってません。
でも、電車がなくても、軽量鉄骨なら迷わず2階です。
電車の音より、階上の人の生活音の方がよけい気になります。
この回答への補足
この場をお借りし補足致します。
線路は多少小高い位置にあります。
電車が通る高さは、2階がちょうど電車と同じ高さ、
1階は電車・線路より低い位置にあるという形になります。
早速ご回答を頂きまして誠にありがとうございます。
>電車の音より、階上の人の生活音の方がよけい気になります。
なんですね!総合的に考えれば確かに2階のほうが良い気もしますね。
実際にお住まいの方ならではのご意見、大変参考になります。
質問返しで申し訳ないのですが、電車通貨の際、
座った&寝た状態ではやはり多少の振動がありますか?
おるとすれば、それはだんだんと慣れてくるものでしょうか?
No.4
- 回答日時:
もう遅いかもしれませんが、幹線道路の近くの場合、粉塵というか排気ガスの被害がないかも気になります。
以前国道の近くのマンションに住んでいましたが、交通量が多い道路の場合、排気ガスのせいかベランダの手すりや物干し竿に黒い汚れが付きやすいです。窓を開けていれば部屋にも入ってきます。窓ガラスや網戸も掃除をすると雑巾が真っ黒になります。暖かくなると、土日は暴走族がやって来ます。夜間はトラックがたくさん通ります。その辺も確認された方がいいです。ご回答ありがとうございます。
皆様のご意見のおかげで、駅から少し離れた(でも便利)、閑静なところに入居を決定することができました。何度か駅前物件を見て(聞いて)、やはり自分には騒音はガマンできなさそうでしたので(^_^;)
おかげさまで本当に良い物件にめぐりあうことができました。
本当に感謝しております。
誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同じくらいの距離に新幹線が通っている、木造のテラスハウスに1年程住んでいます。
新幹線なので、やはり2階の方が近いです。在来線とは少し違うと思いますが、状況をお知らせします。
住み始めの頃は、新幹線が通過する度に、その音と振動に飛び上がるくらい驚いていましたが、今では慣れてそれほど気にならなくなりました。
1階でも2階でも、音や振動はそれ程変わらないと感じます。
電車の場合終電が通った後、始発まで静かになるので、幹線道路の近くよりはいいかなと思います。
以前は、始発の音が目覚まし代わりになっていましたが、今では気づかないことも多いです。
テラスハウスなので、1・2階の騒音についても参考までに。
引越し当初、2階で家族がよく探し物をしていたのですが、いったい何をしているのかと思うほど下に音が響きました。
もし1階にした場合、2階に元気な子供がいる家族が住んでいたら、かなりうるさいと思います。
1階の音は2階ではほとんど気になりません。
外の物音(子供が遊んでいる・人の話し声など)は、2階にいる時の方がよく聞こえる気がします。
体験談や実際の居住の感想、非常に参考になります。
おかげさまで一つ問題が発覚しました(^_^;)
それは、幹線道路がすぐ近くということです。
電車の騒音を確かめる際、車のシャアーという風切り音が聞こえるな後は思っていたのですが、今地図で調べると、国道1号線が30mほど離れたところに通っていました…!しかもインターを降りて間もない所です…
また、1回2回の物音の件では、以前に住んでいた社有アパートは確かに2階の人の物音が気になって気が参ったことがありました。そう考えると2階のほうがベターですね。1階だといつ大家族が上の階に引っ越してくるかもしれませんし(^_^;)
大変参考になります。ご回答、本当にありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?000dd5e)
No.2
- 回答日時:
マンションなので、気になりませんね。
すいません。音はなれましたし、1時から5時は静かですから。
再度のご回答、誠にありがとうございます。
マンションならあまり振動したりはしないのですね(^_^;)
いつかはマンションや戸建を購入したいです…
>1時から5時は静かですから。
そうですね。時刻表を調べたところ、田舎駅なので電車は平日休日ともに5時40分台~23時50分台しか来ないようです。
慣れるかな~~…座ったときのお尻へのあの振動と、部屋全体がわずかにビビる音が忘れられません。(微々たるものですが…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音の酷い賃貸アパートに住んだことある人いますか? いま新生活に向けて賃貸物件を探していて、予算的に 6 2023/01/08 17:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
電車の騒音レベルは階数でことなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
線路からの騒音は何デシベル?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
電車の音にはいつ慣れましたか?最近線路から200メートルほど離れたマンションに引っ越しました。内覧の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンションは何階に住むのがいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
6
線路沿いの物件について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
7
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
一戸建て
-
8
線路から20メートルくらいでの電磁波は、、?
その他(住宅・住まい)
-
9
線路わきの物件の騒音について教えて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
線路近くの土地で家を建てようと思っているのですが...
一戸建て
-
11
線路沿いの住宅、騒音気になりますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
線路の近くに住むって大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
13
自宅の隣は線路、電磁波による健康(癌)への影響が気になります
放射線治療・リハビリテーション
-
14
電車の音がうるさいのですが、いい防音方法はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
線路沿いの家ってどう?
その他(住宅・住まい)
-
16
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
猫飼いで線路沿いのマンションへの引越し(騒音で猫にストレスを与えないか心配)
犬
-
18
子育て中の電車の騒音について
引越し・部屋探し
-
19
電車の騒音
その他(住宅・住まい)
-
20
徒歩1分のところにある賃貸物件は常に電車の音がうるさいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
夜中になぞの音がします
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
騒音トラブルについて相談です...
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
大和市の中央林間って飛行機の...
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
アパートに住む者です。上の階...
-
階下からの苦情が怖いです。
-
マンションでノコギリを使って...
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
環七沿い、5階マンションの騒音...
-
学校の近くの砂埃って何メート...
-
線路沿い賃貸物件、騒音の程度...
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
電車(JR)の騒音について教えて
-
11階建てマンション、道路の...
-
高速道路下の家の騒音とホコリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
騒音トラブルについて相談です...
-
夜中になぞの音がします
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
階下からの苦情が怖いです。
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
アパート 1階から2階への騒音...
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
マンションでノコギリを使って...
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
隣人にインターホンを鳴らされ...
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
足音に注意というチラシが管理...
-
木造アパート、日曜日の朝7時半...
-
大和市の中央林間って飛行機の...
おすすめ情報