重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットの 某セミナーのサイトで、「お問い合わせはこちらから」をクリックしたら 「メールへようこそ!アカウントを追加して、デバイス間で最新の状態を維持しましょう。
」というメッセージが出て来たので、アカウントの追加 と言うところをクリックしても メールを使えるようになりません。メールを使って、問い合わせできるようになりません。どうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

メールフォームではなく、メーラーでメールを送信して問い合わせするものでしょう。



メーラーにメールの設定をしていない場合だと、既定のメーラーが起動して、設定するページが出ますので。
よって、メーラーにメールの設定を行って下さい。
    • good
    • 0

まずはOSを補足しようかね。

    • good
    • 0

追加


メールの送受信ができない場合は、(1)ブラウザで ホームページの表示はできるかどうか確認します。(2)表示ができる場合、メールソフト(メーラー)でアカウントの設定が正しく設定されているか確認します(受信・送信サーバ那、アカウント名、パスワードが半角英数小文字で入力されているか)
(3)パソコンにセキュリティ対策ソフトがインストールされている場合、メール送受信の 接続がブロックされていることがあり、一時的に「停止」/「無効」にして送受信できるか試します。(4)エラーはありませんか?
OSは何ですか?
例:「Windows 8 でメールの送受信の認証/暗号化を設定すると、メールの送信ができない」→一時的にポートの変更をする。Windows Live メール 2012 の場合やOutlook 2010 の場合(省略)
    • good
    • 0

追加したメールはあなたのデバイス(スマホ/PC)で送受信できるメールですか?(メーラーは何?)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!