dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防犯カメラの保存期間が1週間の場合、1週間後以降は防犯カメラの映像は消滅するのでしょうか?

A 回答 (3件)

1週間の保存期間の防犯カメラでは


役に立たないので常識的に考えれば
バックアップサーバーがありそう
通常の保存期間は1カ月~1年程度
(クラウドもある)

スタンドアロンだとしても
記憶媒体の差し替え、追加で
保存期間は簡単、安価に伸ばせる

防犯カメラ
犯罪の証拠を確保するためであり
映像データの保存は重要課題
動体検知や不審者がいればその部分を
切り取って長期保存することもある

動作としてはフルになったら
古いファイルの上に上書きされる
ループ録画が一般的
    • good
    • 1

保存期間は、HDDの容量によります。


1週間でHDDの容量一杯になれば、上書きされ古い映像から順次消去されます。
その辺りは、ドライブレコーダと同じです。
    • good
    • 1

保存期間が1週間なら、1週間以上経過したものは、上書きされて消えていくことになる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A