dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

winrarで抽出してくださいってあったのですが、どうやるのですか?抽出と解凍はまた別なのでしょうか?そのフォルダを右クリックしても解凍とか圧縮とかしか出てこなくて抽出の文字がどこにも見当たりません、、

A 回答 (1件)

一般的に、「圧縮ファイルからのファイル抽出」というのは、「全てのファイルを解凍するのではなく、指定したファイルのみ解凍する」という意味です。



対象となる解凍ソフトのアイコン上に、抽出元となる圧縮ファイルをドラッグ&ドロップ(クリックしたまま移動させて、クリックを離す)すると、その圧縮ファイルの中身が見えて、取り出したいファイルをデスクトップ等にドラッグ&ドロップすると、そのファイルだけ解凍される感じです。

WinRARではその操作は出来ないでしょうか。一度、お試しください。

出来ない場合は、全て解凍してから取り出しても良いかと思います。取り出したファイルに違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます!
試してみます!

お礼日時:2020/07/08 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!