dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラフォルダの写真を消したいんですが消せません。どうしたら良いですか??

4000枚ちょっとあった写真を
本当に必要なものだけにしようと思って消したんです
(400枚くらいに減らしました)

そしてカメラフォルダのタスク切って
またカメラフォルダ開くと4000枚に戻ってました


おかしいなと思って
一旦、携帯の電源を切って
また4000枚以上の写真の中から
本当に必要なもの以外消して
そしてタスク切ってまたフォルダ開くと
また4000枚に戻ってました

質問者からの補足コメント

  • 因みに携帯はiPhoneXSです!!

      補足日時:2020/07/08 19:44

A 回答 (3件)

Androidですか?


「ギャラリー」「削除したい画像が入ってるフォルダ」、右上の「3つの点」、「項目を選択」、「削除したい画像」タップして複数選択、右上の「ゴミ箱アイコン」、「OK」
(フォルダごと消す場合、「3つの点」タップ後「アルバムを選択」をタップ)

削除できない時の削除
SDカード写真削除:ロックが掛かった状態かロックを解除した状態か。つまみを下げてロックを解除して削除。

Google+自動バックアップをしないための設定:ギャラリーの中にautobuckupというフォルダができていると、Google+の同期設定を「オフ」にしないとフォルダ自体を消せない。「設定」「アカウント「Google」「自分のGoogleアカウント」Google+の「□」にチェックを外す(「同期」の「オフ」)

駄目なら、キャッシュやデータの削除を行った後に再起動。

ギャラリー及びストレージのキャッシュ削除:「ギャラリーアイコン」をタップし押さえたまま「アプリ情報」の上まで移動し長押しを離し、「キャッシュを消去」
ストレージのキャッシュ消去:「設定」「ストレージ」「キャッシュデータ」「OK」再起動
    • good
    • 1

iColudで写真を同期とかしているのでは?


すると、自動的に復元される場合があります。
    • good
    • 0

携帯会社の取説を見直すかした方が良いと思います。


今まで消去できたものが消えないのなら、保存先のMicroSDカードなどの不具合や内臓メモリーに不具合があるのかもしれません。
どうにもならないようでしたら、携帯会社の店頭で調べてもらうほかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!