dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、iphone5 (au)を購入したのですが、アプリをとろうとすると

「アイテムを利用できません ご希望のアイテムは、現在日本のstoreではご利用いただけません。」

と表示され、その下の「ok」をタップしても反応が無く、全くどんなアプリでもとれなくなってしまいました。

アドレス移行 など、初日はアプリがとれたのですが・・・・

どうすればよいのでしょうか。
スマホ初心者なため、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

App Store が英語モードになっちゃうトラブルと言うのがあった気がします。



アプリ名や説明は、日本語で表示されていますか? もしほとんど英語の場合、そんな状態に陥っているのかと。

で、直す方法なんですが、App Store へのログインをやり直すんだったと思います。

App Store を起動して、「おすすめ」や「ランキング」画面の下の方の、[Apple ID: (メアド)]ボタンをタップ。
「サインアウト」をタップ。
再度、同じボタンを見てみると「サインイン」と表示されているので、タップ。
既存のAppleIDを使う→自分のメールアドレス、パスワードを入力して、[OK]。

これで、アプリ名や解説など、日本語になるでしょうか…。
    • good
    • 0

そのアナウンスは基本的に海外アプリなんですが・・・


心当たりありませんか?
もしそうなら、海外のAPPLEのIDが必要になります。
国内のアプリが取れないなら、一度再起動してみてください。
ダメならショップかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!