
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もろな作品ですと、駒崎優さんの「足のない獅子」シリーズ及び続編の「黄金の拍車」シリーズはいかがでしょうか?十三世紀のイギリスを舞台に、若い騎士の活躍を描いたシリーズです。
主人公が騎士でなくてもよければ、茅田砂胡さんの「デルフィニア戦記」もお薦めです。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/20 18:32
検索してみました。中世ヨーロッパという舞台といいちょっとしたミステリ要素があるところといい、かなり私の好みかもしれません。早速チェックしてみたいと思います。回答ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
定金伸治の『ジハード』シリーズがお勧めです。
話としてもそれなりに楽しめますし、元になっている史実が日本ではマイナーなので、話が読めないです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087476 …
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
騎士といえばまず思い浮かべるのは「三銃士」ですね。映画化も何度もされていますし、名作です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003253 …
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003253 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
『自琢』という言葉が掲載され...
-
『木刀』は[ぼくとう]と読み...
-
国際機関で働いていて、50歳代...
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
絶版本
-
高位=上位
-
古本(漫画)の価格
-
(そんなことも知らないのか!...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
-
感じの読みを調べています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめのファンタジー本
-
中華風ファンタジー+恋愛小説...
-
時代小説でオススメを
-
大人向けの児童書を探しています
-
大人のためのファンタジー小説...
-
ものすごく夢中になれるおすす...
-
質問です! 「守人シリーズ」「...
-
ファンタジーにはまっています。
-
おすすめのファンタジー小説(...
-
いわゆる「仮想戦記」とよばれ...
-
小学4年生女子が読書好きにな...
-
好きなファンタジー小説は何で...
-
おすすめの小説
-
ファンタジー(ヨーロッパ風以外)
-
ファンタジー系のライトノベル...
-
洒落たノワール・ハードボイル...
-
こんな私にお勧めの一冊を
-
魔法や呪文の詠唱がかっこいい小説
-
「メディエータ」みたいなノリ...
-
オススメのファンタジー教えて...
おすすめ情報