
No.4
- 回答日時:
「妻見届」とは、あくまでも世帯主との身分関係を表したものです。
従いまして、住所の移動とは関係ありません。又、ご主人の転勤について行けるかどうかは、ご主人の勤務先会社の規定の問題です。会社に事情を説明できればOKだと思いますが・・・。法律上は、可能ですが、会社が「事実婚」をどの様に解釈するかの問題です。戸籍上の夫婦で無いとダメだとか、事実婚はOKだとかあると思いますので会社との交渉です。
No.2
- 回答日時:
住まいが違う場合に、正式に結婚されていない内縁関係を解消しないといけないなどの、決まり事はないでしょうね。
なぜ、転勤先へついていかないと解消?しないといけないとお思いなのか、入籍をされる予定が全くない感じが謎なご質問なのですが、このタイミングで入籍されると、お二人の状況は単身赴任という形になります。
現在扶養家族ではなさそうなので、いま離れ離れになると、ごく一般的な遠距離恋愛という表現が相応しいと考えられます。
それでも交際を継続していられるかどうかは、お二人での話し合いではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に入籍(結婚)した事って...
-
入籍の際に職場に事後報告はど...
-
彼が会社への結婚報告をしてく...
-
社内結婚、会社に報告しなけれ...
-
会社(雇用先)に入籍した事が...
-
会社に内緒で結婚できますか?
-
生活保護から結婚へ
-
退職→結婚→県外への引越しの正...
-
婚約相手がいきなり単身赴任!
-
学生結婚についてです。私と彼...
-
退職、引っ越しより先に入籍の...
-
入籍後、2ヶ月程別居その際の保...
-
学生結婚~手続き等、専門的な...
-
失業保険給付期間中の入籍
-
派遣で勤務している場合の入籍...
-
遠距離恋愛⇒結婚に至った方に質...
-
遠距離で付き合ってて結婚する...
-
事実婚(妻未届)の状態で、夫の...
-
取引先への改姓の報告
-
パートでの入籍報告について教...
おすすめ情報