重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JRの改札について。
改札機で進入禁止のマークが付いた改札機がありますが、駅に帰って来て改札を通る時も入れないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 帰って来た時も出口専用ではなく、ホームへ向かう改札から出てきたのですが、大丈夫でしょうか?

      補足日時:2020/07/12 18:12

A 回答 (5件)

終電後とかでなければ、ちゃんと入れる改札機が用意されているから心配ご無用よ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/12 23:19

切符や定期が反応して通過できているなら、自動的に出入りが切り替わる改札機なのかもしれません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/12 18:38

改札口はだいたい入場の多い方を増やすために入口と出口は切り替えできているはずです。

たとえば、自動改札3カ所あれば朝の出勤や通学時はホームへ向かう入り口を2カ所と出口が1カ所で、帰りは出口を2カ所と入り口が1カ所で流れが多い方を増やします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰って来た時も、ホームへ向かう改札に切符を入れて出てきたのですが、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2020/07/12 18:11

出口専用、又は入口専用のこと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出口専用だとしたら、帰ってきた時もそこを通らずに、行く時に通った改札に切符を入れて出て来たのですが、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2020/07/12 18:08

一方通行、もしくは整備中です


反対側からなら通れる場合もあるし、整備中なら整備が終われば通れます

ソーシャルディスタンス対応で1つおきに使用禁止にしている可能性もありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/12 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!