
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
事務職に就職する場合、経理関係でしたら簿記がやや有利でしょう。
でもそれ以外でしたらMOSの方が有利です。
事務職員意外でしたら簿記は使うことがありませんのでMOS一択です。

No.2
- 回答日時:
事務職といっても、業種により異なります。
また現代はパソコンの資格が大きい様に感じます。『MOS』の意味が解らなかった為ネット検索しましたが、簿記よりも優先基準が高い様に感じます。マイクロソフトはどこの企業でも使用しているでしょうが、簿記は経理分野です。そして簿記にも種類があります。(商業簿記、工業簿記、製造簿記、建設業簿記など…。)
資格でアピールするなら、マイクロソフトの方が良いと思いますが…。
No.1
- 回答日時:
事務でも、経理なら簿記を持っていると有利だと思う。
事務職以外での就職の場合。MOSは基本、持っているてと何でも役立つと思うので、有利は有利かもしれないが、会計事務所などは簿記が必須かもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 保有資格が ファイナルプランナー3級 日商簿記3級 証券外務員2種 学歴 高卒です。 就職先として考 4 2023/07/17 20:41
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級を持っていると、就活で有利になるか 3 2023/07/16 17:21
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務と簿記2〜3級 1 2023/05/15 20:50
- 新卒・第二新卒 通信制大学に在学しているものです。就活が来年から解禁されるのですが、通信制大学が就職できないと言われ 4 2023/01/22 11:45
- 事務・総務 一般事務(事務職)で、持ってたら仕事で使えたり就職する時や転職する時に、有利な資格などあったらぜひ教 3 2023/03/13 22:15
- フィナンシャルプランナー(FP) 高校の先生に「FPの資格取るといいよ〜」って言われたんですけど、結構就職に有利になったりするんですか 3 2022/07/05 16:34
- その他(職業・資格) 日本の就職において有利なおすすめの資格はありますか? 9 2023/03/16 12:32
- 医療事務・調剤薬局事務 転職の為に資格を取ろうと思ってますが、今何も資格を持っていません。事務に就職したくてワード、エクセル 4 2023/01/16 23:56
- その他(悩み相談・人生相談) 地方大学 就職 3 2023/03/09 17:00
- 転職 40才未婚女性です。現在就職活動中なんですが、恥ずかしながらこの歳で何の仕事がしたいのか分かりません 7 2022/07/08 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報