dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記です。
貸借対照表と損益計算書に記入する解答をお願いします(ToT)

「簿記です。 貸借対照表と損益計算書に記入」の質問画像

A 回答 (1件)

ここまで書けていて、何が分からない?


①夫々の勘定科目は「資産」「負債・純資産」「収益」「費用」のどれに該当するのか理解していますか?
②残高試算表で借方に書かれている場合は「試算表の金額+修正記入の借方-修正記入の貸方=整理後の金額」。貸方に書かれている場合には「試算表の金額-修正記入の借方+修正記入の貸方=整理後の金額」。


時間の関係で訂正仕訳が合っているモノとして、答えを書くと

p/l
[借方]
仕入840,000
[ちょっと数字が読み取れなかったので、計算式を書きます
 残高試算820,000+修正の借方200,000-修正の貸方180,000]
保険料12,000
貸倒引当金繰入3,000
減価償却費50,000
支払利息9,000
当期純利益60,000
【借方合計974,000】
[貸方]
売上974,000

b/s
[借方]
現金 12,000
売掛金250,000
繰越商品180,000
備品300,000
前払保険料6,000
【借方合計748,000】
[貸方]
買掛金14,000
借入金240,000
貸倒引当金5,000
減価償却累計150,000
資本金250,000
繰越利益剰余金20,000
未払利息9,000
当期純利益60,000
【借方合計748,000】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました(ToT)!

お礼日時:2021/08/24 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!