アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学の質問するとほとんど
利用規約、ガイドラインに違反するので消去しました
というメッセージがきて消去されちゃうのですが、消去されすぎちゃったら教えて!グーがつかえなくなったりしませんか?

A 回答 (10件)

> 数学の質問するとほとんど


> 利用規約、ガイドラインに違反するので消去しました
単に問題を載せるだけで、「答え」や「解き方の手順」を求めていると、「宿題を丸投げしてはダメですよね」と言う判断から閲覧者が『通報する』ボタンを押し、運営側が削除するという流れが多いと思います。

全く歯が立たなくってどうしようもないから、問題を載せるしかないのかもしれませんが、『私はここまで解きましたが、この先このがわかりません』とか、『こういう答えになりましたが、検算したら違うようです。どこから間違っているのか教えてください』と言う質問にもって行けば、削除になることはないと考えます。



> 消去されすぎちゃったら教えて!グーがつかえなくなったりしませんか?
別のカテゴリーでよく見かけるのですが、次のような方がいるので大丈夫だと思いますよ。
①変な投稿を繰り返し、相手にされなくなると新たな質問者名で再び投稿を開始する人。
②利用規定違反等により毎回質問が消去されるのに、ほぼ同一の題名及び内容で特定の人物とgoo!を攻撃している人。
    • good
    • 2

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11729121.html
ベストアンサーに選ばれた回答者の回答を読んで下さい。
    • good
    • 0

削除されない質問に代える道を模索するということですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい。

お礼日時:2020/07/17 17:33

>消去されすぎちゃったら


>教えて!グーがつかえなくなったりしませんか?

「常習性と悪質性の強い、短期間の連続削除」なら、
「アカウント停止にされる可能性が有る」けど、
「故意じゃないから、削除だけの処分」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/17 17:34

使えなくなる可能性があるのは、投稿者名です。


投稿者名を変えて新たに登録すれば、また使えるようになります。
ご安心を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 15:13

>消去されすぎちゃったら教えて!グーがつかえなくなったりしませんか?


競技でも 何にでもルールがあり そのルールに 沿って
競技(利用)するのが 普通ですよ

利用規約、ガイドラインに違反しない様に利用すればいいだけの事
毎年 これから始まる 夏休みなどになると
課題を丸々写真で投稿して 答えを教えてなんて投稿多くなりますが
本来の 教えてgooの趣旨とは外れる為 殆ど 削除されます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

はい

お礼日時:2020/07/17 15:13

課題(or宿題)のプリントの写真を掲載すると著作物の取り扱いに関する問題も生じます。


もちろん「ここまでやったけどここがわからない」ではなく「単なる丸投げ」も問題でしょう。

で。
そういう行為を繰り返すと利用者登録を抹消されることもあり得ます。
「投稿ガイドライン」と「利用規約」をよく読まれるとよいです。

https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b …

参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/17 15:14

投稿ガイドラインに以下の項目があります


第7節:利用停止・制限等

当社は、以下のいずれかに該当した場合または該当する恐れがあると当社が判断した場合、お客様に通知なく、お客様によるサービスの利用を停止または制限できるものとし、また、本規約に基づく契約を解除することができるものとします。お客様が複数の「gooID」をご利用の場合は、そのすべての「gooID」 に対して利用停止または制限ができるものとし、また、本規約に基づく契約を解除することができるものとします。当社が、お客様によるサービスの利用を停止 した場合、当社は、お客様がサービスを通じて登録・投稿・送受信した情報を削除することができるものとします。ただし、当社はその義務を負うものではありません。
(1)お客様が本規約に違反した場合

つまり、運営の判断でいつでも利用停止される可能性があるということです。
一度削除処分されたのに再投稿したりすると可能性は高いと思われます。
    • good
    • 2

仮に今のニックネームが使えなくなっても、新しくニックネーム(アカウント)を取り直せばいくらでも使えます。



問題を解いてもらうことは、質問ではなく依頼になります。
ここは質問をするところです。
わからないので教えてください、という質問なのに、問題の写メだけを載せていたら、何がどうわからないのかがわかりません。
何がどうわからないのか、最後までとにかく自力で解いて答え合わせをしてもらう形で教えてもらう分には削除対象にはならないです。

過去大学入試で問題の写メを撮って質問し、その回答を丸写しでカンニングした事例がありますから、完全丸投げは削除されても仕方ありません。
    • good
    • 2

そうそう使えなくはならないでしょうね



それ以前に、そもそも削除される投稿を繰り返すのは止めてもらえませんかね?
自身の解法であってるか聞く・解法のとっかかりが欲しいって質問であればともかく、丸投げは邪魔です
あなたがしていたかは覚えていませんが、テキストや教科書などの問題文を無断で転載するのも規約違反です(つか違法です)
図や数式なども、可能な限り手書きの方が良いでしょう

その辺を踏まえて、削除された投稿を再投稿するのは止めて頂きたいところです
せめてマズいとこは直してください
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!