
アラサーのカップルです。
私は一人暮らし、彼は会社の食事つきの寮暮らしなので、基本的に私の家に泊まります。
泊った翌日は、朝・昼・夜と我が家で食事をし、ゲームをしたり映画を観たりすることが多いです。
コロナの影響で私の収入が1/2程度に落ち込んだこともあり、生活はカツカツで余裕がないので家デートになってしまうのも仕方がないのですが…
正直、毎週なので慣れもあるし、私の個人的な不満も溜まってきているような気がします。
不満の種になっているのは
・毎回掃除したりシーツを替えたりするのは私で、彼は私を招くことはないのでそういう労力が必要ないこと。家賃は仕方ないが、光熱費もUPしてしまっていること。
・家ごはんが好きでリクエストをしてくれるのはいいが、実際夜ごはん+翌日3食をつくるのは面倒だし、1Kのミニキッチンではメインと副菜、味噌汁の同時調理が不可能なので事前につくおきが必要。
買い足したメインの食材とかのお金はくれるが、うちにある米・野菜・調味料が結構高くつくこと。
・料理をしている私をよそに、彼はベッドに寝っ転がって携帯ゲームをしていること。
私の家で遊ぶゲームなどは彼が買って持ってきたものですし、外に出かければ多めに払ってくれますし、現金として出している部分は彼の方が多いです。コロナの影響が出てからは出かけるデートができないのに不満も言わず、良い人なのです。
でも、なんだか、毎週私のこの労力をかけていることは彼はわかってないんじゃないか…
最近彼はちょっとの食材だけで、それ以外うちにあるものを食べてるから全然お金かかってないんじゃない?光熱費もろもろと、もともとあった食材代や労力を考えると私の負担が多いのでは?見えない家事も増えた(トイレットペーパーや備品の減りも早い)し…彼はコロナの影響でお休みが増えたものの減給もなく、ボーナスも満額でているんだからもう少し負担してもらってもいいんじゃない?たまには外で軽くご飯でも連れてってって思うけど言えない!と思い始めたらモヤモヤしてしまい…
今週は仕事後に会うので、ちょっと勇気を出して「ごはんどうしようか?たまには外に行く?」と質問したら「おうちごはんの気分!」と返信があり、がっくりしてしまいました。ここで「私は外がいいなあ」と言えればいいのですが、つい「そっか、じゃあおうちにしようか」と言ってしまいました。
正直、またご飯作るのか…って思ってしまいます。
彼はまったく料理はできないので彼に作ってもらうというのは不可能です、、、
やっぱりハッキリ私が感じていることを言った方がいいのでしょうか?
別れるとかそういうことは考えていません。彼は思いやりのある人ですが、ちょっと世間知らずというか気づかないところがあります。
こんな不満を持った時はどうしたら解決できますでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃっていること、非常によくわかります。
私も似たような経験をしたことがあります。
おもてなしはタダじゃないし、見えない部分の苦労や気遣いはいっぱいあります。
これはやはり、やったことのない人じゃないとわかりません。
大切な相手には、素直に伝えましょう。
私も当時の彼氏に毎食は作りたくないとはっきり言いました。
相手も少し作るようになったし、お弁当を買ったりデリバリーを頼んで負担感が減りました。
お話するときに、ご自身でどのくらいのことなら負担にならないか、
相手に望むことは何かをきちんとしてからの方がいいでしょう。
例えば、
・1回のお泊りで手作り料理は1食
・それ以外はデリバリーやお弁当を買ってくる
コロナで収入が減っているので、その負担は泊まる側が全て払う
たたき台じゃないですが、自分側の要求をしっかりしておいて、
あとは相手側との話し合いで調整するのがわかりやすいかと思います。
相手側がすぐに察してくれて、料理を教えて欲しいとか、食材多めに買ってくるとか
意外な申し出をしてくれたら嬉しいですね。
今のうちに家事に対するバランスを見直さないと、
将来結婚したときにも同じ問題で悩むと思います。
話し合い、うまくいきますように!
同じようなご経験からのアドバイスありがとうございます!
素直に話したところ「なんでそんなことを我慢していたの?疲れたなら疲れた、今日は外がいいって言えばそれでいいのに!」「我慢させてたの気づかなくてごめんね」と言ってもらえました。
今後は私が疲れた時は外や彼が簡単なものを作ったり、毎食作るのはやめるということになりました。
No.7
- 回答日時:
そう思う権利は当たり前にある。
でも世の中の大半の男性とは結婚すればそうなるよね。
多めにお金を出している彼は、もしかしたら俺の気持ちもわかって欲しいと思ってるのかもね。無言の男らしいのが良いみたいなのがあるからね女は。
男は言わずがな、女がするものとか勝手に思ってることはあるわな。
でも最近は女の、女だけがするものじゃない系がモテ流行ってるね。
女の方が強いんじゃない?法律も女の方が有利になってない?仕事も。現代は。
多分、貴方の価値観と彼の価値観は違うから、長く一緒に居るともっともっと貴方が不満になってくるし、折れることはお互いあっても変わることは無いので、別れた方がいいと思うよ。
同じ価値観の人といた方がいい
No.5
- 回答日時:
知ってます 話さないと相手に伝わらない、
結構大事な事ですよ。
もし結婚すると仮定して このままの状態なら何時かあなたが爆発します、
今現在容認していて 結婚したら豹変したと捉えられます。
よく女性がシグナル出してるのだから気づかないと とか言われるがそれは無理な話です。
男性からすれば 結婚したら小遣いなり手伝いを強要され 雁字搦めに縛られ不満が爆発するわけです、
今のうちに 何か有れば話し合いルールを作るが当たり前的な空気を作りましょう。
今回なら
「コロナで手取りも減り大変なので お米や食材出して」
「料理したくするので買い物お願い」
これだけで不満が解消されると思うよ。
No.4
- 回答日時:
あなたの苦労、わかりますよ。
いつもは一人で適当でいいのに、彼がいるとしないといけないことも増えるし、結構手間ですよね。
調味料も意外と減るし、高いです。
おうちでごろごろもいいけど、たまにはピザとか出前を取るとか、あなたの大変さを分からなくても金銭面で助けてくれると気が晴れるのに!
このまんま一緒に居たいなら責める言い方では無くて、伝えていかないとそれが慣れになって大変ですよ。
No.3
- 回答日時:
ただ、ゲームをやりに来ているだけなのでは?
食事も出るし、きれいなシーツに寝転がれるし、ゲームをやる環境としては申し分ないという感覚かも知れません。
これはデートではありませんね。
毎週ではなく隔週にしたらどうですか?それと、たまには外に出ることです。
No.2
- 回答日時:
どこかで、あなたの本音を伝える必要があると思います。
これから仲良く過ごすためにもね。
好きな人ができると、好きになって欲しい
喜んで欲しいと、何でも相手に合わせがちです。
でも、無理するのは長くは続きませんよね。
でも、彼からするとあなたがそうしてきた
受け入れてきた事なんで、
困っている、モヤモヤしているなんて考えてもいないと思うんです。
爆発する前に、経済的な負担、労力、感謝の言葉、思いやる気持ち
色々考える事を率直に話してみたらいいと思います。
こういう事が嫌だから、こうして欲しいとハッキリ伝えた方がいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
あなたの労力をわかっていないということは間違いないと思います。
しかしそこで「私の気持ちわかってよ!」と念じても伝わりませんから、わかっていないなら教えてあげればいいだけのことですね。
(男性は、彼女からクレームを言ってこないんだから大丈夫なんだろうという発想をしがちです)
おっしゃるとおり、感じていらっしゃることを素直に伝えていいと思いますよ。
伝え方に迷ったらまた補足されるなり追加で質問されるといいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ホテル代まで割り勘にしますか? 16 2022/08/15 14:36
- デート・キス 中距離恋愛での付き合い方 4 2022/08/18 14:49
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- カップル・彼氏・彼女 ガソリン代や食費について。 付き合って1年の大学生カップルです。 私は大学から車で30分ほどの比較的 3 2022/10/24 22:02
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- 食費 生活費の分担、負担割合について質問です。 先日シングルマザーの友人と会った際、我が家の家計のやりくり 7 2023/07/04 16:27
- 食費 一人暮らしの生活費について 3 2023/03/07 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が毎週末泊まりに来たりすることがストレスです
カップル・彼氏・彼女
-
最近彼氏が私の家にくるのが嫌なんです。
片思い・告白
-
頻繁に家にくる彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
男性は毎週彼女とお泊まりは疲れるんですか?
デート・キス
-
5
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的なことを言われました。 言われた事は、 次から1週間泊まりに来る時は
食費
-
6
お泊まりしすぎるとよくない?
結婚記念日
-
7
私ばかり会いに行くこと
カップル・彼氏・彼女
-
8
家デートがめんどくさいし、他にやりたいことがあるから断りたいとき。 年末の二日間彼と旅行をする予定で
カップル・彼氏・彼女
-
9
私は付き合って7ヶ月の彼氏がいるんですけど、 毎回私の家でお家デートで、彼氏の家に呼ばれたことがあり
カップル・彼氏・彼女
-
10
私ばかり彼氏の家に泊まりに行ってる お互い一人暮らしです。 彼氏の家は私の家と比べて広々しているので
カップル・彼氏・彼女
-
11
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
13
家デートが苦痛
デート・キス
-
14
お家デートが嫌です
カップル・彼氏・彼女
-
15
いつも家デートで、毎回料理を作るのは私。不満です。付き合って約1年の彼がいます。彼25歳、私24歳で
カップル・彼氏・彼女
-
16
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
17
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼女の手料理を食べるだけ食べて食費を払おうとしないのってどうなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか?
レシピ・食事
-
20
彼氏が家デートばかりしたがります。そのことに関して不満があったので伝えたら論破されました。 私はおか
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
自炊するか聞かれる
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
水商売をしていることを隠して...
-
結婚するお相手の学歴は?
-
家を出ました。(前回の続きです)
-
彼の言っていることが日替わり...
-
家事をしない彼女
-
同棲中の彼女と別れるべきか迷...
-
気の進まない同棲や結婚について
-
2年付き合った彼氏から価値観が...
-
彼氏より彼女の方が高学歴・高収入
-
恋人との思想や価値観の違いに...
-
視野の狭い男性
-
興味のないアーティストのライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
興味のないアーティストのライ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
家事をしない彼女
-
水商売をしていることを隠して...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
大卒でしっかり学歴がある男性...
-
もう30過ぎなのに、青春コンプ...
-
「趣味を止めてほしい」と言わ...
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
彼の言っていることが日替わり...
-
同棲している彼が家事をほとん...
-
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
-
彼女が従順すぎて不安
-
2年付き合った彼氏から価値観が...
おすすめ情報