
No.5
- 回答日時:
ANo.2 e0_0e_OK です。
どうもご批判を頂いていますが、闇雲にケーブルを引くようなことはしないで、コネクター部で片面がコネクターのプラスチックと反対側はケーブルがむき出しになっている部分がありますのでここの部分を掴んで下さいね。ペンチなんか使ったら駄目です。
ただHDDのフラットケーブルは通信ケーブルですからこの損傷が原因で高価な電源ユニットが駄目になることはないです。
確かに私の経験則ではありますが、訳あって今までに100回程度は同じケーブルを抜き差ししています。いままで問題が出たことはありません。どうしてもコネクターが外れない場合の参考にして下さい。
ただ4線の電源ケーブルは絶対にケーブルを持って抜いてはいけません。下手するとケーブルだけが抜けてしまいます。
No.4
- 回答日時:
私も、HDDを取り外すときに、IDEケーブルやSCSIケーブルなどは簡単にはずせますが、電源ケーブルをはずすのに苦労してました。
ある日、修理に来ていたベンダーの方が、ラジオペンチの先っぽにビニールテープを巻き、HDDの電源コネクタに挟み込み、左右にずらしながら取り外してました。
なるほどと思いそれから自分も実践してます。指が痛くならず、楽チンです。
IDEケーブルなど幅広ケーブルは試したことないのですが、そこまで広がれば。。。と考える次第です。
やっぱり専門の方ならではの治具があったのですね。
そういうのは現場を知り技術を持った方の手作りなんでしょうか。
市販のモノでもあればなあと考えたのですが。
やっぱり素人はダメもとで,根気よくやるしかないですかね。
いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) オルタネータの交換(80A→150A)したのですが 3 2023/05/21 10:45
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室外機電源タイプのエアコン(DAIKIN エアコン E F28YTEV-W)について 3 2022/07/24 22:03
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
写真のケーブルについて。
-
ケーブルの立上がり部 とは?
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
リボンケーブルの差し方
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
solidworksでケーブルを描く方法
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
フラットケーブルの上手い外し方
-
どこのLANケーブルを交換す...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
ケーブルを布で包んだUSBケーブ...
-
COMON(カモン)というブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報