
do until DS_CD.eof
response.write "<td class=''><a href=""#"">" & DS_CD.fields("cd") & "</a></td>"
このDS_CD.fields("cd")をループで回して取得していまして、この値をonclickで取得しようとすると、どうしてもループした全ての値が取得されてしまいます。
でも、求めたいのはリンクをクリックしたテキスト(1つの値)です。
リンクをクリックしたaタグのテキストだけを取得するにはどうしたらいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>onclickで取得しようとすると、~~
ということから想像すると、HTMLをブラウザで表示中のクリック動作だとは思いますが、処理をどのように実装しているのかが不明です。
・それぞれのリンク要素にイベントを設定しているのなら、thisまたはevent.currentTargetなどで発生要素を取得できます。
・親要素などで包含的にイベントを監視しているような場合は、event.targetで発生要素を取得できるものと思います。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Ev …
ご解答ありがとうございます。
データベースからeofするまで値をループで取得しています。
その値をaタグに入れて、リンクをクリックするとその値を保持したまま次のページに遷移するようになっています。
そして、クリックした値だけを取得したいので、その方法について質問しています。
ところが、ループして値を取得しているので、aタグの値を受け取ろうとクリックすると、ループしたものが全て出てきてしまいます。
No.2
- 回答日時:
No1です
出力側(?)の断片しか記述がないし、質問者様の意識はそこにしかないようなので、よくわかりませんけれど、HTML Documentの話であるなら、document側でどうなっているのかが問題になるはずです。
いまいちよくわからないままですが、document要素で全てのリンクタグを監視するものとするなら…
document.addEventListener('click', (e)=>{
if(e.target.nodeName == 'A') console.log(e.target.textContent);
});
とか。
何度もすみません、一応event.targetを使用したら、クリックしたaタグの値を取得することができました!
ありがとうございます。
jsのコードはこれです。
function check2(){
var a=event.target;
a=a.textContent;
console.log(a);
}
html
response.write "<a href=""#"" onclick=""check2();"">" & DS_CD.fields("cd") & "</a>"
aタグが複数ある中で、クリックしたところのaタグの文字が欲しかっただけです。
例:
aaaaa
bbbbb←ここをクリックしたら"bbbbb"が受け取れる
cccccc
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
PostgresSQL JDBC で Select結...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
JSP+Servletでのページングの常識
-
NTPサーバから時刻を取得する
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
VB .netにて現在時刻+1時間後...
-
VBA リストボックス複数選択か...
-
ExcelでNTPサーバーから時刻を...
-
エクセルVBAで複数選択できるよ...
-
Yahoo! JAPANのID取得について
-
Spreadの選択行の取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Spreadの選択行の取得について
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
「Excel VBA」 Webクエリ マク...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
gethostbyaddrでのホスト名取得...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
vbaで、オートシェイプ文字幅と...
おすすめ情報
do until DS_CD.eof
response.write "<td class=''><a href=""#"">" & DS_CD.fields("cd") & "</a></td>"
DS_CD.movenext
loop
実行結果:
aaaaa
bbbbb←これをクリックしたらbbbbbが受け取れるようにしたい
cccccc
ddddd
function check2(){
var a=event.target;
cdp=a.textContent;
console.log(cdp);
}
event.targetを使い、このようにjavascriptを書いたら、onclickでaタグの値をそれぞれ取得することができました!