
よろしくお願いします。
パワーポイント2016でスライドマスタで設定したものが標準表示で入力しても反映されません。
例えば、「タイトルとコンテンツ」のスライドマスタを選び、タイトル部分はフォントを28に設定しても、標準の表示で記入するとフォントが25になります。
また、「2つのコンテンツ」のスライドマスタで箇条書き部分を
レベル1 ■
レベル2 レ
レベル ・
と設定しても標準表示で入力すると
レベル1 ■
レベル2 ■(レベル1より小さい四角)
レベル3 ■(レベル2より小さい四角)
となってしまいます。
レベル1を入力した後Enterキーで
2つめの箇条書きは一端レベル1の箇条書きにした後「Alt+Shift+→」でレベルを変えています。
スライドマスタで設定したものが反映されません。
もう1点 パワーポイントで入力をしていると、主に箇条書きで入力していると起こるのですが、
突然フォントサイズが変わります。今まで入力しているのも含めて変わってしまいます。
スライドマスタでフォントサイズ26に設定していても突然24や20になったりします。
おそらくテキストボックスからはみ出ないようにフォントサイズが変わるのだと思うのですが、
この設定を止めることは出来るのでしょうか。
詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[スライドマスター]と[レイアウトマスター]を理解していないと、また同じ
勘違いを繰り返しますので、基本を覚えるようにしましょう。
例えば、[タイトルとコンテンツ]のスライドで作業をしているとします。
この状態でリボンなどから[スライドマスター]を指定して開きます。
すると[タイトルとコンテンツ]の[レイアウトマスター]が選択した状態で
開きます。ここで編集をしたものは、[タイトルとコンテンツ]のスライドを
指定したときのみ適用されます。
質問にあるような勘違いしている、他の[レイアウトマスター]と連動は
しないのです。
各[レイアウトマスター]の上位にあたる、一番上にある[テーマ]を元に
した[スライドマスター]を選択し、[マスターテキストの書式設定]にある
設定が、各[レイアウトマスター]の箇条書きスタイルの基準です。
この説明は、以前回答した参考サイトにも記載されています。
こちら↓も、わかりやすい説明のサイトです。
https://www.adecco.co.jp/useful/powerpoint_03
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
各[レイアウトマスター]で
は、同じ[マスターテキストの書式設定]でも、それぞれフォントサイズが
違って設定されていることがあります。
選択したスライドのレイアウトによって、フォントサイズが変わるので、
[スライドマスター]を開いて、関連した[レイアウトマスター]でフォントの
サイズを編集してください。
度々の回答ありがとうございます。
サイトをみて少しは理解できた気がしました。
あとは実践でやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【条件付き書式】countifsで複数条件を満たしたセルを赤くする方法 2 2023/02/09 23:53
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- Excel(エクセル) エクセルでプルダウンリストから選んだフォントカラーを反映させるにはどうすればよいでしょうか。 1 2022/03/26 21:36
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Visual Basic(VBA) Excel・ユーザーフォームの情報を受け渡したい 4 2022/06/08 10:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏へのクリスマスプレゼント。予算1万円前後。 クリスマスプレゼントに何を送ろうか迷っています。予算 6 2022/11/16 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
PowerPoint2010におけるスライ...
-
実行時エラー -2147217900 ADO...
-
パワーポイントのレイアウトで...
-
Excel VBAのプログラムのエラー...
-
パワーポイントのページ番号(...
-
スライドマスタについて
-
Vistaでの、CD-Rのフォーマット...
-
Microsoft PowerPointのヘッダ...
-
PowerPointでのページ番号挿入
-
パワーポイントで全てのページ...
-
Powerpoint の フッター??...
-
Power Point 2000 タイトルやス...
-
30分間の発表の原稿
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイント アニメーショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
パワーポイントのレイアウトで...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
Vistaでの、CD-Rのフォーマット...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
実行時エラー -2147217900 ADO...
-
pdf スライドをA4上下2段で配...
-
Powerpoint の フッター??...
-
パワーポイントでスライドマス...
-
POWER POINTの背景が保存されて...
-
Power Point 2000 タイトルやス...
-
パワーポイントの余白設定
-
PowerPointでのページ番号挿入
-
Microsoft PowerPointのヘッダ...
-
パワーポイント スライドの拡大
-
PowerPointフッターの文字の大...
-
Power pointの背景をWordで使う
-
パワーポイントのタイトル欄不...
-
パワーポイント 欄外社名削除
おすすめ情報