重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の弟は予備校生ですがやる気がなく半引きこもりです。
お互い疎ましく思っており、仲は最悪です。
私のことを「あの人」と呼びます。
高校は頭が良いところに通っていたせいか(引きこもりで中退しましたが)プライドが高く「マーチ以下は人間じゃない」などと言います
早慶を目指していますが、努力が伴っておらず現時点で塾にも行かず寝ているので無理かと思います
プライドだけ高く行動の伴わない弟が大嫌いです
昔は可愛くて仕方なかった弟ですが、今は顔から性格言動全てが嫌いです
私が家を出てけば良いと思いますがそれに悩まされている親が心配なのと(親はなんだかんだで甘いです)
周りの仲良さそうな兄弟を見ると自分には生涯こいつしか兄弟がいないのかと悲しくなります
朝も起きれず、夜中はゲームばかりの生活に慣れきっていて恐らくまともな職にはつけないでしょうし、恐らくニートになるのではと思います
これから先これが身内にいるのだと思うと気が重く、
弟に対して死んでほしいと思う様になりました。
いっそ殺したいと思う瞬間も増えてきました。
でもそんな中でも弟を大切に思う気持ちは一ミリ程ですがあります。
昔はやんちゃですが、スポーツも勉強も頑張る面白い素直ないい奴でした。
そんな弟が可愛かったし、誰と話すよりも弟と話す時間が1番楽しかったです。
だから今の弟の姿を見ていると悲しくて仕方ないです
死んでほしいと思うのも辛いです。
私はどうしたらこの気持ちをなくすことができるでしょうか。

A 回答 (5件)

弟だけが悪いわけじゃないと思うよ。


そういう人間に育てたのはあなたの親なわけだし、
今甘やかしているのもあなたの親だよね。
だから弟だけに憎悪を向けるのは違うんじゃないかな。

きっと近すぎるんだよ。
「親が心配」っていうけど、まだ4,50代でしょう?
自力で頑張れる年齢なんだし、
あなたがいて何か出来ることも少ないと思うし、
今は自分自身を一番に考えて行動するべきだと思うよ。
同居して弟にヘイトためて殺意抱くくらいなら、
自立してあなただけでもまともに生きてくれた方が親も嬉しいんじゃない?
    • good
    • 0

兄弟は他人の始まりと言うのは本当だから



心配する必要ないよ

あなたが自立して
家を出ていけば
兄弟関係終わりに出来るから・・
    • good
    • 0

弟さんの将来についてどう考えているのか、親御さんと相談してみては。


本人では自分では何もできないでしょうから、彼の運命は親御さんの考えひとつです。
親御さんが鬼になりきれず、ニートを続けさせるならあなたは自立された方がいいかもしれません。
視界に入らなくなれば、だいぶ違うはずですので。
    • good
    • 0

弟の悪い点ばかり眺めている。

    • good
    • 2

骨肉の争いですね


需要がなくて押し込められて狭苦しい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!