
高齢の母親の事です。性格は気取り屋で世間体が大事、平気で嘘をつき、子供に依存し、嘘がバレても正々堂々とした演技で長年騙されてきました。私に妹の悪口をいい 妹には私の。昔は母を信じていたので妹は悪い娘だとおもい、妹も私がすごい悪い娘だとおもってきて仲が悪くなりました。昔から会話の8割は人の悪口と愚痴で昔は母を信じ、守ってあげようとしてきたのですが、全て私達から心配してもらいたい、可哀そうだと思われたいから嘘をいつもついているとわかりました。友人や近所のひとも離れ、父親とも離婚、妹夫婦と同居したものの苦労をして妹夫婦が出て生きました。それから 可哀そうな私という話を涙ながらに他人に訴えます。お店に入っても食べるものも決められず、なんでも人に相談していわれたらそうしますがうまく行かないと「あの人がこうしたらいいといったから」といいます。一番恐ろしいのが、会うと優しく良い母を演じ娘がいないと生きていけない寂しい 一緒に暮らしたい、助けてと話した次の日、母のたった一人の友人の男性に親の金をねらっているような娘だ、私が早く死ねばいいと思っている だから頼れる人がいないの~助けてとその友人に話し、そのおじいさんが私が悪い娘で母が可哀そうだとなり、先日民生委員さんに相談してしまいました。私はその男性の事を警戒していましたが、あちらはこちらを・・思い出してみると母の周りは同じようなトラブルが耐えなかったと思います。母に問い詰めると毅然とした態度で「娘を悪く言う親がいますか?親子なんだよ私たちは悲しいわねまったく」ときっぱり言い放ち誰でも信じてしまうほどの演技なんです。すぐ その男友達に電話して「娘に責められて眠れなく体調が悪い」などとまた相談しています。心の病気なんでは?と思うようになってきました。思い当たる精神病などありますでしょうか?高齢だし近くに行き面倒を見てあげたいという気持ちがありましたが、最近酷いことがおこり、今は連絡を絶っています。こういう性格はメンタル的になにか問題があるのでしょうか?お分かりになる方よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私の周りだけでしょうか、あなたのお母さんみたいな人が大勢いるんですよね。
再婚して地元を離れても存在しているので、日本には一定の割合はそこかしこに潜んでいるんですよ、多分。
そして何かのきっかけ、出会い頭の事故みたいに、彼女らの標的にされてしまうんです。
私は毎回逃げるが勝ちだと思っています。
相手が身内であっても同じで、あなたのように一切の連絡を絶つんです。
お母さんが何かしらの疾患を抱えていても、あなたにはどうすることも出来ません。
早々に白旗を揚げて逃げ出して下さい。
それが身のためです。
No.3
- 回答日時:
お母さんは淋しいのでしょうね。
そして、あっちこっちで好きなように言うのは、理想としているイメージ(妄想)の言葉です。お母さんから見ると自分の理想とした暮らしにほど遠い、とお感じになっている様です。そこで妄想のイメージが働き、そのイメージの通りの言葉を発しておられるようです。昔で言うと「分裂病」の範疇である「強迫観念」が言わしめているのでしょうね。No.2
- 回答日時:
「演技性パーソナリティ障害」というのがありますが、ちょっと違うかなとも思います。
演技性パーソナリティ障害 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%8A%80 …
ただ、病名が付く、付かないは、私は重要じゃないと思っています。精神的な病気を持つ人は、色んな病気の症状を併せ持っている人もいますから。
又、たまに、「病気じゃないから問題じゃない」みたいな事を言う人がいるのですが、「それで誰かが困っている」という事が問題だと思います。
「病名が付かない、病名が分からないから問題ではない」という事にはならないと思います。
又、人格になんらかの問題がある人間とは、出来る限り距離を置いた方が良いかと思います。
特に、「誰も人質に取られていないような状況」では、疎遠にするのが良いと思います。
「誰も人質に取られていないような状況」とは、例えば、「自分は実家を出たが、高校生の妹が実家で毎日DVを受けている」とか、「ペットが劣悪な環境で飼育されている」とか、生命の危機や、尊厳に関わるような事態が起きているなら、介入して、問題を解決すべきかなと思います。
質問者さんのケースでは、上記のような問題は無いと思いますので、疎遠にされるのが良いかと思います。現状の対応で良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
お母さんは自分のことしか考えてない
相手の気持ちを考えようとしない
自分の気持ちを守ることを軸に生きてきた
という印象です。
深掘りして理解するなら
私なら「とくもりけいこ」さんに相談したいです。
心の通訳
とくもりけいこさんはアメブロで
ブログを出しているのですが
読んでいただいて
相談したいか
どう思うかは
おまかせしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母の嘘は本当に多く。信用できません。性格も何考えてるか分かりません。表面は良いのですが、私も、いい歳
その他(悩み相談・人生相談)
-
嘘つき
父親・母親
-
何で親は嘘つきなんですか?
父親・母親
-
-
4
親の虚言癖に悩んでいます
父親・母親
-
5
子供に捨てられた親、特に母親はどんな末路ですか? 実は自分の母親のことで、実情の説明などは省略します
父親・母親
-
6
プライドが高く不注意や間違いを認めず言い訳や嘘をつく母との接し方
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
娘の悪口ばかり発信する親
親戚
-
8
疎遠の娘を受け入れられません
子供
-
9
母は性格が変わってます。嘘ばかりつきます。信頼できませんが、私自身55歳位に気づき始めました。結局何
高齢者・シニア
-
10
嘘が多い義母に不信感とともに哀しさを覚えて今後どのように接していけばいいか悩んでいます。
父親・母親
-
11
嘘つきな家族と同居、とてもストレスになる
心理学
-
12
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
13
全部人のせいにする人
父親・母親
-
14
配偶者の身内への経済的援助、どこまで目をつぶれますか。
兄弟・姉妹
-
15
母の頭がおかしいとおもうのですが、どう思いますか?
父親・母親
-
16
私の親が、彼氏のことを嫌い 親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感
カップル・彼氏・彼女
-
17
話し合いのできない母親に困ってます。ストレスが半端ないです。 意見が対立して話し合おうとして、私は話
父親・母親
-
18
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
親が痴呆になったとします。 親の介護をせずに親と縁を切っていたら、警察や病院から「ちゃんと介護してく
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
姉弟の関係
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
姉とセックスしたい
-
オナニーを見られたときの対処法
-
高校三年生の女子です。 私の母...
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
弟の嫁が大嫌いです 長いです。...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
一線を越えてしまった姉・弟
-
弟(27)がニートです。心底死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
これが姉に似てる人
-
反抗期がひどい弟について 私は...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
姉とセックスしたい
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
オナニーを見られたときの対処法
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
良心がなく、嘘を平気でつく母...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
おすすめ情報