dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneだと楽天回線対応機種じゃないから
データ無制限じゃないですよね?
5GBまでということでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 一応東京なので楽天回線エリアです。

      補足日時:2020/08/03 18:41
  • pcのmy楽天モバイル見たら残り 5.0/5.0GBと書いていました・・・。

      補足日時:2020/08/03 19:42

A 回答 (5件)

iPhoneであっても楽天モバイルの自社エリア内であればデータ通信は使い放題です。


5GBは国内ローミングエリア(auエリア、パートナーエリア)でかつ高速通信時のみ適用されます。
但し、楽天モバイルの自社エリア内であっても場所によっては国内ローミングエリアに接続する場合がありますので、高速通信時は注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国内ローミングエリアに接続させないようには何か設定がいるのでしょうか。

お礼日時:2020/08/04 12:31

国内ローミングエリアに接続できないようにする事は出来ませんが、楽天モバイルが提供されているアプリで国内ローミングエリア内のデータ通信を高速→低速(最大1Mbps)に切り替える事で5GBを消費しないようにする事は可能です。

    • good
    • 0

No.1です。


>一応東京なので楽天回線エリアです。
東京都内でも、多摩地区などは楽天回線エリア外などの場所が多々あります。
また、楽天回線エリア内であっても、電波状態が悪いとパートナー回線接続になることもあります。
下記ページの注釈に、「楽天回線エリアであっても、地下、屋内、大きな商業ビルの屋内等の場所、電波の状況等によってパートナー回線を利用する通信となる場合があります」とあります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/?l-id= …

楽天の独自回線はBand3(1.7GHz帯)だけで、大手3社のようにプラチナバンドを持っていないので、接続性の面では不利になります。
Android版の「My楽天モバイル」アプリだと「現在接続されているのが楽天回線か、パートナー回線か」が一目でわかるのですが、現在のところiOS用アプリは提供されていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか・・・
多摩地区ではないです。
一応東京の楽天回線エリアです。

お礼日時:2020/08/03 19:37

楽天対応端末でも、自社回線以外のローミングエリアなら、月5GBの制限があります。


楽天対応端末でも、公式に対応していない端末でも、楽天の自社回線エリアなら、公式には制限がないといっています。(1日約10GBで制限があるみたいですが・・・)
    • good
    • 0

>iPhoneだと楽天回線対応機種じゃないから


新しめの機種は楽天回線でも使えるようです。
無料通話アプリ「Rakuten Link」も、7月にiOS対応版が出ました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

>データ無制限じゃないですよね?
>5GBまでということでしょうか?
それは「使う機種が楽天回線対応機種か否か」の問題ではなく、「使う場所が楽天回線エリアか否か」の問題です。
楽天独自回線のエリア外だと、月5GBまでとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
iPhone11ですがデータ無制限楽天回線対応機種じゃないから
5GBまでなのかな、と思って楽天モバイルにしたことを後悔しました。

お礼日時:2020/08/03 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!