dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はクレジットカードを持っていません。
今までGoogle Play Storeに課金するときはGoogle Playカードを使っていました。
ただdカードのプリペイドカードを手に入れたので、次からはこれで課金したいと思いました。
しかし実際にできるのか、よくわかりません。
また、もしも手続き等で余計なお金を取られたらと心配です。
ネット検索しても、当たり前のこと過ぎるのか、いまいち良い情報を見つけられません。
はたして、プリペイドカードでGoogle Play Storeに課金できるのか、また余計なお金を取られないのか、教えてください。

A 回答 (3件)

使えると思いますが、注意点や制限があります。



>また、もしも手続き等で余計なお金を取られたらと心配です。

dカードプリペイドやauPAYプリペイドなどのプリペイドカードは、支払い先によって「カード有効性を確認する」ために、200ー500円程度の先行課金されることがあります。1ー1.5月後に返金されますが、本決済とは別に残高が必要なケースが多いと思います。その点が不便です。

また、プリペイドカードは残高が不定であることから、毎月払うような「継続課金」には利用できません。仮に決済しても、エラーになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。注意点のほう理解できました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/05 22:48

プリペイドカードでも理論的には利用は可。



ただし、プリペイドカード、デビットカードですと、クレジットカードのシステムを利用しているために、カードの有効性を確認するために、一時的に二重払いや少額が引き落とされる場合があります。後日返金されます。クレジットカードは、請求時には残りません。

プリペイドカードやデビットカードでも、Playストアは、現在は使えますけども、一部店舗だと、決済のところが変わったりして、ある日から使えなくなるってことはありえますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある日から使えなくなることもあるとは怖いですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/05 22:51

出来る可能性はありますが、既にスマホをドコモを利用しているのであれば直接キャリア決済(d払い)を利用した方が楽ですよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法もあったんですね。
せっかく手に入れたdカードなので、いろいろ実験もする予定なのですが、キャリア決済というのも調べてみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/05 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!