dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリペイドカードを子供が使うのですが、後ろの「署名」は、子どもの名前でいいのですか?
ウェブ会員登録は、生年月日を選ぶところで2004年までしか選べないのですが、どういうことですか?

「公文のプリペイドカードについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • プリペイドカードを子供が使うのですが、後ろの「署名」は、子どもの名前でいいのですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/08 19:46
  • プリペイドカードを子供が使うのですが、後ろの「署名」は、子どもの名前でいいのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/08 19:47

A 回答 (3件)

>生年月日を選ぶところで2004年までしか選べない



年度は適当に入力する人もいます(覚えておけばログインできる)
ログイン時、生年月日は必要ない(登録した電話番号の下4桁がログイン情報として必要)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

店での使用はVisa加盟店であれば世界中どこでも使用出来ます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

ふつうのクレジットカードと同様に、支払方法画面で「クレジットカード」を選択し、案内に従い、カード番号/有効期限/3桁のセキュリティコード/氏名などのカード情報を入力します。

(カードに氏名が記載されていない場合は、カード名義人欄に記載されている「CARD HOLDER」と入力)支払回数は「1回払い」を選択、本人認証(Visa Secure)が表示で台紙に記載のパスワードを入力)
本人認証(Visa Secure)が表示されなければ決済完了。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!