
レジをやっていて地味に腹が立つのが「レジ袋はご利用されますか?」と尋ねて「はい」と言われ、レジ袋を用意したら「いやいやレジ袋いらない」と言われることです。
こちらの言っていることを聞きもせずに適当に返事して用意してからいらないと言われる地味に腹が立ちます。しかもこれは1日に十何回とあるのでイライラが募ります。中にはこちらが悪いかのような態度をとる客もいます。
何か解決する策はありませんか?
うちのお店は必ずレジ袋必要か尋ねなくてはいけません。
No.11
- 回答日時:
>何か解決する策はありませんか?
転職
>こちらの言っていることを聞きもせずに
>適当に返事して用意してからいらないと
>言われる地味に腹が立ちます。
客の立場ですが、
某スーパー クレジットカードを出して
「クレジットで1回払いで」と言っているのに
「1回払いでよろしいですか?」と聞いてくる店員
会計の際にエコかごを出しているのに
「レジ袋はご利用されますか?」と尋ねてくる店員
正直 何度もあると非常にストレス
店員にしろ、客にしろいろいろいる
転職は論外です。
お客としてのストレスをここでぶつけられても私は関係ないので困ります。その店員に直接もしくは店長に言ってください。
No.8
- 回答日時:
上記、書き間違えました!
有料化の前、レジ袋に入れて欲しくて、店側の用意した、レジふくろ要りませんのカードを出してないのに、袋有りますか?っていちいち聞かれるのが、イライラしました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
コンビニに食パンの2枚入りとか...
-
既婚店員さん
-
タイミーでブロックされてしま...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
CR1632を置いてるコンビニご存...
-
袋いりますか
-
店員さんには迷惑だったでしょ...
-
コンビニの対応
-
なぜコンビニはセルフレジにな...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
お米10キロ 8400円は
-
コンビニの女性について。 コン...
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
スーパーの自分で惣菜をトング...
-
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
-
はばタンPayの申込みについて
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
レジでの話とか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国での買い物結局何で支払う...
-
Amazonでの買い物ですが、いつ...
-
レジをやっていて地味に腹が立...
-
1人で買い物するのが好きなので...
-
IKEAは会員にならないとはいれ...
-
買い物かごの中身を見られる
-
レジ袋
-
「本来と違う使い方をしている...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
レジ袋有料化に何か意味あるの...
-
レジ袋の有料化ってずっとやる...
-
皆さんは買い物はあらかじめ買...
-
先日TSUTAYAでDVDをレンタルし...
-
みなとみらいとお台場どちらが...
-
ショッピングカートの必要性
-
ショッピングに行くのは一人派...
-
生活するにあたってあったら便...
-
皆さんは財布の中月にいくら入...
-
知人から、「レジ袋有料化は逆...
-
普通の生活に戻るため,生活支援...
おすすめ情報