
人の気持ちを考えられない、想像力がない彼氏。
私、彼共に20歳。付き合って1年半です。
前に、彼氏の友人の愛犬が亡くなってしまい、愛犬との思い出話や、悲しかった自分の思いを彼が聞いていたそうなのですが、「正直友達の愛犬とか知らないし、どうでもよかった」と言っていました。その友人とは小学校からの仲で、家も近いということもあり、夜中もサッカーをしたりしてほぼ毎日遊ぶ仲なので、友人も信頼しているからこそ色々な思いを彼に打ち明けたのに、彼は、「どうでもよかった」という言葉で片付けていて、その友人の気持ちは?と、ショックを受けました。
私は、彼がピンチに陥った時は一緒に乗り越えていきたいし、助けたいと思っていますが、もし私がいつかピンチに陥った時、彼は助けてくれるのか不安でなりません。私も友人と同じような扱いをされるのではないかと思ってしまいます。
その他にも、私が具合が悪いのに心配する素振りはあまり見せない(直接だと恥ずかしいのかわかりませんが、時々LINEで大丈夫?など心配はしてくれますが…)、「化粧してても、いい意味でも悪い意味でも変わらないよね」と言われた(遠回しにブスと言っているのかとショックです)り、それを言ったら相手がどう思うのかとか、思いやりというものを感じない時が多々あります。彼は今まできちんとお付き合いしたことがなく、男兄弟しかいないので、恋愛に慣れていないというのもあるかもしれませんが、もう少し考えて発言してほしいです。
こんな風に書いてはいますが、私の思いを尊重してくれますし(悪いとは思いつつも、彼に甘えてしまっています)、私が疲れている時は抱きしめてくれたり、頭を撫でてくれたり、心の拠り所になっているのは確かなのです。
ですが、友人の件や想像力がないところなどがどうしても気になってしまいます。
このような彼にはどう対応するべきでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
疑問に思った時に、それをちゃんと相手に伝えていますか?
内心「ないわぁ」って思って評価下げているだけじゃ、もう先は長くないよ。
これからも一緒にいたいと思うなら、
その都度ちゃんとあなたの考えを相手に伝えて話し合いましょう。
あなたの考えが絶対的に正しい!ってこともないんだしさ。
話し合わなきゃ「彼が変、私が普通」から先に進めないでしょう?
きちんと伝えられてはいなかったかもしれません。そういうこと言ったら友人君が悲しむよとか、そういうこと言う?笑とかは言いますが、本気で嫌がってると思ってないんだと思います。
これを機にきちんと話し合ってみようかと思います。
No.6
- 回答日時:
彼は自分が興味がある人に対しては思いやれて、興味がない人や事は眼中にはない、とはっきりしてるのかと思います。
友人本人の事は心配だけど、友人の友達、ペット、祖父母等の事になると興味はないのかなって感じかと思います。
あなたに対しても彼女だから心配するけど、あなたの身の回りの人には興味が無いので、友人同様の扱いにはなるんだと思います。
例えばあなたの祖母が亡くなった場合、あなたからは話を聞いて慰めてはあげるけど、友人には、話聞いててどうでも良かったわ、と愚痴るタイプでしょうね。
不器用な人と言えば不器用だけど、「死」に対してもそこまで思いやれないと言うか、人を選び悲しむ、と損得勘定もあるのかと思います。
あなたに対しても、気持ちがすこしでもなくなったら、掌を返した様に態度が変わってしまう様な人だと思います。
私は20代ですが祖父母の死、ペットも色々飼ってペットの死、犬も経験してきて、この様な事を話し、反応で何となく性格がわかります。
それと犬も可愛いと言って対面させた時の対応で、うわべの可愛いと本当の好きの見分けもわかるほど、生き物に対する反応は大きいです。
彼の事を悪く言ってごめんなさい。
私は興味のある人限定ではなく、誰にでも思いやれる人であって欲しいので、友人の愛犬の件はちょっとショックでした。
一緒に悲しめとは言わないけど、だからと言ってこの様な思いは心に留めて置いてくれる様な人であって欲しかったです。
でもそこはあなたの考え方や許容範囲にはなるので、あなたの判断次第です。
私も、全く関わりのない方の死とはいえ、ここまで何とも思わない人は初めて会ったので、その時はびっくりして「え?」と何も言えなくなってしまいました。それを私に愚痴るの?と。
私の弟にも「興味ないし一緒に遊びたいと思わない」と言われ、え?!それ私に言う?!とあまりにもびっくりしてこの時も何も言えませんでした。
許容範囲・・・正直今のところわからないです。
気持ちが固まったら話し合おうと思います。
No.5
- 回答日時:
背景を読むのが下手なのでしょうが、彼なりに友人やあなたの事は大事にしている様に見受けられます。
ですから、さすがにピンチに陥った時は助けると思いますよ。人は傷つくと洞察力が上がるので年齢と共に徐々に改善するかもしれませんが、未知数です。又、人を意図的に変える事は難しいので、貴方が許容範囲を決めるしか無いと思います。多分不器用ではあるんだと思います。彼なりに私を大切にしようと思ってくれているのは痛いほど伝わってきます。
私も、他人を変えるより自分が変わったほうが早いと思っています。気持ちが固まったら話し合おうと思います。
No.4
- 回答日時:
「考えて発言」「考えて行動」
これ出来ない人はまったく出来ないんですよ。
煽り運転とか見たらわかるでしょう。
あんなのやったらどうなるか、考えたら絶対にやらないですよね?
でもやっちゃう人いますよね?
知能の問題か、育ちの問題か、とにかく、きちんと考えることが出来ないんです。
働き出したら、いやがおうにも色々考えなければいけないから、少しは変わるもしれません。
でもこういう人は本質的に浅はかなので、これからも細かいことであなたがイラッとモヤッとすることかたくさんあるような気がしますね。
まだ彼は働いていないので、もしかしたら働き出したら変わるかもしれませんね。
これがもう変わらず、私の許容範囲を超えてくるようであれば、今後別れることも視野に入れていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
想像力がないというか、配慮や思いやりがないという感じですね。
性格というか性質に近いような気がしますので、今後も同じままで、あなたはこれから先も同じような思いをすると思います。
>このような彼にはどう対応するべきでしょうか?
今後同じ思いをしてショックを受けたとしても、それをすべて受け入れる覚悟を持つとよいかと思います。
今はまだ、「彼」の話ということで済まされますけど、もし結婚などしたなら、「あなたたち夫婦」としてとらえていかなければならない点も考えた方がいいかもしれませんね。
>私は、彼がピンチに陥った時は一緒に乗り越えていきたいし、助けたいと思っていますが、もし私がいつかピンチに陥った時、彼は助けてくれるのか不安でなりません。
その彼じゃなくても、困ったときに助けてくれるかどうかで判断するのはどうなんだろうとは思います。
時と場合で頼る人や物は変わってくるものですから。
別にあなたを助けられる(助けてくれる)のは彼ばかりではないし、彼を助けるのも同様です。
だから、そういうのは差し引いて考えた方がよいかと思います。
あなたが、「まあいいか」って思えるなら大丈夫だと思いますけど、不安に思ったり、気になったりしているのなら熟考した方がいいとおもいます。変わりようがないものに引っかかったらほぼ払しょくは無理だと思いますけど。

No.2
- 回答日時:
学生時代の彼が正にそんなかんじでした。
自分の知らない世界には興味も想像力も湧かないのは裏を返せば他の打ち込んでいることで頭が一杯なのかもしれません。「聞いてくれてありがとう」
「◯◯してくれて嬉しい」
など具体的にこちらの思いを肯定的に!)伝えて学んで貰いました。
ムカッとするけどいちいち怒ってしまうと聞いてもくれなくなります(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛が楽しくない】 22歳の大学生女です。25歳の社会人彼氏がいます。 付き合って1年半ほどですが 6 2023/08/23 03:33
- カップル・彼氏・彼女 恋人ができてから弱くなってしまった自分 4 2022/09/04 12:26
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 3 2022/12/08 16:57
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 2 2022/12/07 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- その他(恋愛相談) 一途に想い続けてくれた男性と付き合うべきか悩んでいます。 5 2022/05/19 20:49
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- その他(恋愛相談) 20代男学生です。 バイト先で好きになった女性がいます。 一年半ほどの付き合いで、二人でちょいちょい 2 2022/05/26 03:09
- 友達・仲間 友達に何度もドタキャンされます 21歳女性です。学校の友達が最近露骨に彼氏優先で、落ち込んでいます… 2 2023/07/19 23:35
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性は共感力、想像力は少ないですか? 人それぞれなのは分かりますが私の付き合ってきた男性があまりにも
その他(悩み相談・人生相談)
-
嫌がることを繰りかえすのはどうして?
片思い・告白
-
優しいけど思いやりがない彼氏
知人・隣人
-
-
4
発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ
カップル・彼氏・彼女
-
5
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏の相手を思いやる気持ちが感じられません。
カップル・彼氏・彼女
-
7
同じことを繰り返す男とは別れたほうがいいのか 出会って3年目、付き合って約4ヶ月の彼氏がいます。高3
カップル・彼氏・彼女
-
8
人の気持ちが分からない彼氏にイライラします。 いつも温厚で優しい彼氏です。 お互い悪い所があるかと思
カップル・彼氏・彼女
-
9
人の気持ちが理解できない彼。直るのでしょうか?
失恋・別れ
-
10
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
11
好きなものに興味を持ってもらえない
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
13
疲れている彼女が休日に会うのを拒んでいます。男性女性問わず教えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼からの思いやりを感じません。
片思い・告白
-
15
価値観が違うのにうまくいっているカップルの方
カップル・彼氏・彼女
-
16
あまり気遣いのできない彼氏との結婚について すごくモヤッとする部分があり、 このまま結婚していいのか
カップル・彼氏・彼女
-
17
優しいけど好きになれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
18
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏に思いやりがないと言われてしまったので、思いやりのある人間になるにはどうしたらいいかアドバイスを
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼女から毎日連絡しなくていいと言われたら
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貢いでほしい尽くしてほしいは...
-
怒らせたあとの彼の心境
-
皆様のご意見をください。 20代...
-
【女性限定】どちらを選びますか
-
彼氏の嘘、どう思いますか?
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
質問です。 友達から「彼氏に病...
-
女性さんに質問です 犯罪履歴が...
-
恋人がいるのに、他の異性と遊...
-
僕には付き合い初めて6ヶ月く...
-
正社員25歳男性、手取り20万と...
-
26歳女です。 同い年の彼氏がい...
-
誰から見てもイケメンで性格も...
-
同棲って楽しいですか? 彼女と...
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
どう思いますか?
-
以前彼女と家で遊んだ時に、彼...
-
付き合って3ヶ月ちょっとのひと...
-
24歳娘に彼氏がいたら、親の方...
-
普通、新しい人と付き合う時っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科6犯ある彼との将来は考えな...
-
長く付き合えば大切にしてくれ...
-
この間彼氏とした時に「イって...
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
彼氏さんと同棲している姉の家...
-
彼氏への誕生日の予算について
-
彼氏への謝罪について相談です...
-
2個上の年上彼氏に重いと言われ...
-
教えてgoo終了するまでに彼女を...
-
ここのサイトが閉鎖してしまっ...
-
同棲中の彼氏と結婚するか、別...
-
彼氏が熱を出してしまい看病で...
-
新社会人になった彼氏が冷たく...
-
彼氏の希望に応えられない。 22...
-
※歳の差の相談ではないので、そ...
-
恋愛
-
女性の方に回答して頂くとより...
-
男女平等を目指したほうが良い...
-
お会計問題。現在25歳大卒独身...
-
現金を渡してくる彼氏
おすすめ情報