dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と夜ご飯を食べに行くことになりました。
その日は私の誕生日で彼氏と付き合って初めての誕生日でもあり、お祝いしてもらえるのかとちょっと心躍らせてました。
ラーメンが食べたいと言われ、好きなのでそれでもよかったんですがちょうどその日のお昼に食べてしまったのでちがうものに。
色々迷ったあげく、誕生日だからとコース料理をおねだりして連れて行ってもらいました。
注文をし、料理を待っていると彼が一言。
「お祝いしてもらいたかったの?人の誕生日は自分にとって関係ない日だし」と。。。
彼氏にはいつもよくしてもらっているのでコース料理が絶対食べたかったわけじゃありません。
ただ、好きな人に祝って欲しかっただけです。。。
悲しくなり、お酒も入ってるせいか感情が高ぶって涙をこらえきれなかったです。

彼氏は優しいのは優しいですが、相手のことを考えてという気持ちの面での優しさを感じたことがありません。
いつも一線置いて物事を合理的に考えています。
なので、付き合った当初から冷たい人という感じがしました。
私がインフルエンザになっても、自宅でいたずらにあっても心配してもくれず。。。
ちなみに一人暮らしで、彼氏とは遠距離です。
私は自分でいうのもなんですが、情に厚く、悩んだりしてる友達がいたら親身になって話を聞いたりアドバイスしたりする性格です。
彼氏はこういう性格の人だと理解してきましたが、「人の気持ちを理解しない」という点でいつもケンカになり、平行線のままです。
今回もその点が理解してもらえず、自分はこういう性格だからと。。。
私は女だし、しかも彼女です。彼氏に甘えられないで、誰に甘えろというのでしょうか?
彼氏だからこそ心配したり優しい言葉が欲しいのです。
漠然とした将来の約束をしていますが、相手のことを思いやれないで家族を守れるでしょうか?
子供を守れるでしょうか?
それがネックになってしまいます。
彼氏のことは好きは好きですが、少しでも優しい言葉があったら。。。もっと好きになるのに。。。
彼氏はちゃんと私のことを思ってくれていますし、私もそれはわかっています。
わかってはいるけど、優しい気持ちや言葉がどうしても欲しくなります。

年明けに私の両親に紹介することになっていますが、今、正直どうしていいのかわかりません。
仮に結婚したとしても、この先同じことでまたケンカすると思います。
その度に悲しい思いをするのかと思うと、気が重いです。
でもそれを気にしなければ、彼氏とは幸せな家庭を築けると思うのですが。。。
気持ちだけでは生きてはいけないのは十分承知しています。

既婚の方、この先、結婚生活を送る上で私の悩みは割り切れることでしょうか?
子供ができたらこんな悩みはちっぽけなことだと思うでしょうか?
長くなってしまいましたが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

あなたが一生を棒に振らないように的確な回答を書きますね。


まず、結論からもうします。
今の彼との結婚は絶対にやめなさい。
人というのは、生まれてから、約80%は、育った環境でその人の性格というものが決まります。
一番大きな影響力を与えるのは、その人の親が、どれだけ、我が子を愛してきたかです。

おそらく、あなたのその彼は、彼自身が親からあまり愛されてもらえなかったのは、確かでしょう。
「人は、愛された分だけしか、人に施しが出来ない」と、言います。
これは事実です。

これから先、たとえ、結婚までゴールインしたとしても、所詮、人の心の痛みが分からない人や、
人に対して思いやりが足りない人は、家庭をかえりみない人になります。

浮気したとしても、「俺は俺、邪魔をするな!」と罪悪感も持てず、相手の心の痛みもわからず、
好き勝手な振る舞いで、生きてゆくでしょう。
つまりは、自分さえ良ければ良い。という、自己中心的な性格の現れです。
基本的な性格のようですね>直りませんよ。

あなたが、お誕生日であるのに、俺には関係ない!なんて、恋人に対して、発言する男が、
これから先、あなたを大切にできるとは思えません。
おそらくその彼、友達もいないのでは、ないですか?
冷酷で、あまりにも愛がないです。ー


そんな、彼に愛想つかさないあなたも愚かです。
バカとしか言いようがありません。
上辺だけの優しさなら、悪人ですら功名に出来ますよ。

簡単な事です。 男のわたしがいっているのだから間違いないです。

眼を覚ましなさい。そして、目先の優しさに心奪われる事なく本当の優しさ持った人を捜しなさい。
それだけの価値はあります。
男の最大の見分け方は、その人の眼の奥をじっと見つめる事です。

眼は、嘘をつく事が出来ません。本当に眼の奥が涼しいひと、暗い陰のない人を捜すのです。
わたしがいっているのは・・・!
眼の玉の奥です。心の眼です。とっても、大切な事です。

次は、第二段階として、その相手の性格です。

付け加えると、外見的には、
男も、女もスタイルのいい人は、自己管理が、優れています。
そこにほれるのは、間違いないですね。

腹のでた男は、駄目です。
板チョコのように腹筋が、切れている人。
こういう人は、今や、持てる男として、アメリカ、韓国などでは、引っ張りだこです。
自己管理が出来ていて、人にも思いやりがある人が多いですね。


この世に女を騙す男は、五万といます。
それは体欲しさにです。
今は、女も尻軽な女が60%以上、これも、本当に困ったものです。
真の幸せを探して下さい。

ルックスではないですよ。

それと、「外見的にハゲの男や」、「いい年しての坊主刈りの男」、「眉毛を剃ってる男」、「あごひげの男」、
こういった男は、さける事。
このような男とを好きになっても、絶対に幸せに離れません!

外見もその人の人柄を表します。
わたしの意見としては、絶対好きになってはいけない男です。
変態的スケベ、暴力的な奴、が、非常に多いです。

好きで別れるというのは、あなたにとっては、辛いでしょうが、この問題は、所詮、
あなただけの問題だけでは済まなくなりますよ。
あなたのご家族にも、大きく関わってくる。それが結婚です。
結婚とは、それだけ、大変、重要な事なのです。

別れても、次に好きな人ができれば、あ~あのとき、別れてよかったわ!
と、そうなります。
あなた様のお幸せを祈ります。   
 
     
     祈
    • good
    • 35

再びsr3599です。



再会して付き合い始めてからは、もう嘘のように私を理解しようと努力してくれました。
それまでの彼があまりにも感情がなかったため、人間が変わったように感じられました。
私の中で世界で一番嫌いな人から好きな人へ変わりました。

結婚してからは、立場逆転し(笑)私がワガママを言って困らせることがあり、反省しています。
さらに変わったのは、子どもが産まれてからですかね、
守るものができてからは、私も彼も子どもと共に成長している気がします。

その彼があなたに関心がないというのも、まだ自分に自信がなかったりいろんな思いがあると思います。
ただ彼はかなりの不器用ですね~表現力もないため、話し合いにもならないのかな?
うやむやのままご両親に紹介はやめて、整理していったほうがいいですね。

しかし、とても仲のいいカップルでさえ離婚しますよね、
私は結婚していろんな問題にぶつかって話し合い、ケンカして夫婦になっていくと思うんですよね。
男と女は根本的に違う生き物なんで全部は理解できなくて当たり前だと思うんで
紙に書き出して、なにが許せてなにがだめかお互いに正直にぶつかったら新しいヒントが生まれると思います。

人間的に好きかどうかが決め手になるのかな?
    • good
    • 5

ちょっと話が飛躍しすぎていますね。



元々、男と女では考え方が違います。
あなたは誕生日を大切にするけど、彼はそう思ってないってことでしょう?

つまり、彼は誕生日をお祝いしたくないわけでもないけど、
自分が特にお祝いしてほしいと思わないから、あなたもそうだと思ったんでしょう。


自分の価値観にないものを気づけというのは無理な話で、
そこは、普段のコミュニケーションで伝えておくべきことだと思います。


インフルエンザやいたずらの件も同様でしょう。
彼が「もし自分だったら」と考えたときに取るに足らないことなのだと思います。
それは、彼に優しさがないのではなく、あなたの人間性をしっかりと見せていないのだと思います。


普段から話をしていますか?
「甘えたい」と
「病気の時は心配してほしい」と
「誕生日は言わって欲しい」と。


で、これが彼です。


それが嫌なら、別れた方が良いでしょう。


結婚生活を続けるコツは、いかに相手の嫌な部分を受け入れられるかです。
悪い部分から目を背けて結婚するとろくなことがありません。
大事なのは、悪い部分もしっかりと見て、それを受け止めていけるかどうかです。

「それ以外は良いから」って思ったら、絶対に上手く行きません。

「ここは欠点だけど、これも彼だから」と受け入れることが大切です。
それが出来るかどうかが結婚するかどうかだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今まで、私はこういう性格だからと何度も言ってきました。
寂しがり屋とか心配して欲しいとか。。。
でも彼はそれに対してあんまり応えてくれてないです。
ここは欠点だけど、これも彼だからと割り切ってきたつもりです。
誕生日は覚えているものの、特別何をするわけでもないというのが彼なのだと思います。
これから彼に合わせていくとなると私はいくつものことを我慢したりしなければならないと思います。
それをカバーできる器量があるかと言われると。。。正直自信がありませんし、その我慢をカバーできるとすれば、やはり思いやりの言葉があるかないかで全くちがうと思います。
このことを彼氏に伝えて理解して欲しいけどおそらく無駄に終わりそうな気がします。
難しい問題ですが冷静に考えてみたいともいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 16:30

「気が利く男」の数は「内助の功ができる女」の数と同じくらい少ないです。



女にも男の気持ちは分からないのでお互い様でしょうね。

でも選ぶなら、尊敬できるところがある男と、
「ありがとう」「ごめんなさい」が言える男を
選ぶべきですね。

ま、選ぶのは自分なので自己責任で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

女と男は脳の構造が違うからお互い理解するのは難しいですね。。。
でも理解しようと努力しようとするのが大切だと思います。
自分はこういう人間だからと言われてしまっては。。。それ以上心の距離を縮めることはできないし、信頼関係もないです。

尊敬できたり、ありがとう・ごめんなさいが言い合えるのはとても大切なことですね!
自己責任でこれからのこと冷静に考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 16:35

自分はまだしも、子供の誕生日も祝ってくれないのでは…?


自宅でいたずらにあっても心配しないなんて、ありえない。
物理的に不可能だからでしょうか?
私なら結婚は考えられません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もし子供ができて、子供にも同じようなことをされたらと思うとありえないと私も思いました。
以前、「彼氏にとって付き合うってどういう意味を持つの?」と尋ねると「付き合うに定義はない」とのこと。
絶句しました。
その時から割り切ってきたつもりですが、結婚となると話は違います。
親から愛情をあまりもらえなかったのなら、私が彼氏が欲しかった家庭の愛情をこれから一緒に作ってあげようと思いましたが。。。
すでに心が折れそうです。。。
彼氏のことはきらいではないですが、結婚は慎重に考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 16:41

あなたの「彼氏像」と彼の「彼女像」の違いが大きいってことですよね。



結婚を考えているとのことですが「結婚の理想像」もありますよね?

「理想と現実」という言葉がありますが、結婚なんて過度な期待はしないほうがいいし、所詮は「他人」ですからね、そのあたりを割り切らないと彼とは幸せな結婚生活はできないと思います。

結婚って休みの日なんて一日一緒じゃないですか。

恋人の延長で「ずっと一緒にいられて幸せ」と感じるタイプと「休みの日まで一緒なのかよ、一人の時間が欲しい」と思うタイプで結婚がうまくいくかどうかって決まりますね。

結婚に大きな理想を描いていたけど自分の理想が大きすぎたり、こんなはずじゃなかったとかね、とにかくいろいろありますよ。

考え方っていろいろあって、たとえばあなたの性格、人によっては「おせっかい」って感じることだってありますよね?(あなた否定しているわけじゃなく、考え方として)

彼の性格、ドライで細かいこと気にしないから気を遣わなくていいと思う人だっています。

これって人間の生まれ持った「本質」で決まるんですよね。

一時期はやった「動物占い」、あれは「個性心理学」をおもしろおかしくしたものなんですが、あなたのタイプはたぶん「ひつじ・こじか・たぬき・黒ひょう」のいずれかじゃないかな。

そんなあなたに対して彼はあなたの異なるグループ、彼のことがもっと書かれていればわかりやすいけどあなたが受け入れがたいと思うということは「ライオン、ペガサス、ゾウ、チーター」のグループの可能性が高いです。

このほかにも人の本質を形成するものでいくつか分類があるんだけど、正反対の思考だったりすると相手を理解することができないんですよね。

この話をすると長くなるのでこれくらいにしますが、性格の違う人間同士がうまく付き合うには「相手を受け入れる」ことが必要。

個性心理学って相手の本質を知る=「変えることができない性格を知る」ことで「これは仕方ない」とある意味妥協し、そういう人間なんだと思って付き合う、それが人間関係を良好にするってものなんです。

個性心理学はある意味、相手の本質を知って相手との付き合いをコントロールしちゃうのでそれ自体を拒否する人もいます。

「動物占い」であなたと彼の動物調べてみてあなたと彼の「本質」を知ることで少しは違う考え方ができるようになるかもしれません。

まあ所詮「占い」なんであえて外れることが書いてあったりしますし、誕生日だけで占うので深夜とか明け方に生まれたとかそういうことで日にちがずれていたりすると正しく分析できないですけどね。

興味があればお互いの動物教えてくれれば簡単に分析してあげますよ。
    • good
    • 2

その彼氏さんは結婚相手にはキツイですね。



まず、
あなたは彼の何が好きなのですか?
箇条書きで良いので書き出して下さい。

次に、
彼のどういう所を直して欲しいですか?
箇条書きで良いので書き出して下さい。


最後に、
あなたが結婚生活、育児、に対して、旦那に求める事は?
箇条書きで良いので書き出して下さい。

冷静にその結婚生活に彼がいますか?
彼があなたの求める事に協力してくれますか?
居るなら結婚に踏み切りましょう。
居ないなら辞めるべきです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚生活、育児に対して求めるものはやはり思いやりの心です。
子育てはかなり大変である程度の協力は必要です。
子育てしながら家事となると。。。愚痴もこぼしたくなります。
ちなみに、仕事はずっとして欲しいと言われました。
理由は所帯じみてほしくなく、いつまでも「女」としていて欲しいそうです。。。
家事・育児・仕事とこなして、優しい言葉や気遣いなしでは心が折れてしまいそうです。
冷静になって考えてみたいと思います。

お礼日時:2012/11/16 16:18

なんとなく自分の中で結論出てませんか?


一度離れてみるのもいいかもしれません。

私もかつて遠距離で彼は感情が薄いタイプでした。
将来があいまいで愛されてないと思い始め別れを考えていたら
彼の方から別れを告げてきました。
好きな人がいたようです。
しかし、別れてすぐに電話してくるようになり
でも嫌で拒否しつづけました。

やっぱり私が大事と気づいてくれ、改心してくれました。
改心・・・と言うか、私が大事になったので関心が高まったようです。
でも私の気持ちは、彼に向かいませんでした。

二人必死で仕事や趣味いろいろ打ち込み、
連絡取り合いながら2年経ち・・・
再び付き合い結婚しました。

優しいだけじゃダメ、
自分に関心を持ってくれない人との結婚は
有り得ないと思います!

この回答への補足

回答ありがとうございます。
sr3599さんと再びお付き合いする時、感情は以前より示すようになりましたか?
以前彼氏が彼氏の上司に「おまえは結婚したら一皮むけて変わるだろう」と言われたそうです。
もし変わってくれるんだとしたら望みがあるけど。。。と思ってしまいます。

補足日時:2012/11/16 15:07
    • good
    • 1

寒々しいご質問ですね とにかく


彼・・を云々以前に

あなたのスティタス・&眼力が
その程度の男を今までよしとして来た結果のツケなのです。

残念ですがお先真っ暗なトンネルにこのまま
ズンズン入っていくのではないかと他人事ながら心配です。

性格は変わらないから“格”なのです。
1事が万事と申しますが前文の一言には唖然とさせられて
しまいました。
どうすればこういう子に育つのか親の顔を見てみたいものですね。

文末のような淡い期待はこういう御仁には通用しないでしょう
抱かないほうが良いですよ

合理的というよりも自己中のドライで打算的じゃないですかね
別れたほうが賢明だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホント寒々しい質問だと自分でもそう思います。恥ずかしい限りです。。。
今まで自分の気持ちをお金で買われてたような気さえしてきます。。。
確かに私が今までそれでよしとした結果のツケです。

今後のことをじっくり考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 13:34

そうですねえ。



「すべての男性が、質問者さんの彼氏さんと同じだ」と言い切るコトはできませんが、
「多くの男性が、質問者さんの彼氏さんと同じだ」というコトは言えるかもしれないですね、クチには出さないだけで。

質問者さんの気持ちを理解してくれる「新しい彼氏」を見つけた方がいいと思いますよ。
たとえそれが「ポーズ」だとしても。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。。。
きっと世の中の男性の多くがこんな感じだと思います。
でも心の中でそうであっても、常にこんな状態じゃ弱い部分を出せないし、心が折れてしまいそうです。
支えあう気持ちがあってこそじゃないですか?
それだけじゃないかもしれませんが、少なくともそういう気持ちがあるかないかで大きく違う気がします。。。
「新しい彼氏」じっくり検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A