
先日3年つきあった彼との婚約を解消しました。
もともと空気の読めないところが多々ある彼でしたが、攻撃的なところもなく、のんびりと居心地もよかったので、それも個性かなと余気にせず過ごしてきました。彼は35歳で37、41歳の姉、兄、が居る3人兄弟で全員独身です。
互いの両親に挨拶もすませ、結婚を決め、結婚式の日取りを決めて準備をはじめていましたが、彼の母親がやはり私の家柄などが気に入らないと結婚に前向きではない話をし始めてから、結婚の話が延期になりました。
特に彼の母親が強烈に反対し、彼の父親は、賛成か反対かよくわかない意見を繰り返していて、彼もその間で結婚の意見が揺れ始めました。「うちの家族を全員敵に回す気かー!」と怒鳴る両親を説得して、明日には答えを出す、来週には答えを出す、来月には答えを出す…といっては、その日になって、やっぱり難しい、を繰り返し、結局半年経っても、結婚したいかどうかわからない、と進歩のない彼の優柔不断さに疲れ果てて、お互い別れた方が身のため、と別れを決意しました。
彼の父親もまた、私の持っている常識では理解できない発言が多く、攻撃的でないものの、このタイミングでこういう発言をする??ということが多くありました。彼の母は、「私は絶対に式には出ません」というと、彼の父は「うちの祖父は歳だから難しいけれど親戚の○○は出席できる」といったり、言葉の字面のみをとって文脈にはない別の意味で解釈されて怒ってしまったり。
彼の兄も最初は私たちに見方をしてくれていたのですが、解決が難しくなると逃げる…、というスタンスでした。気がつくと一家全員が、今は決められないから考える、と言ったまま返事もないまま逃げる、ということの繰り返しで、うちの両親も???の連続で怒りを通り越して呆れていました。私は一体何をしてしまったんだろう?と自分の行動を振り返っていました。私のせいでこの人をおかしくさせてしまったのだろうか、と深く悩みました。もちろん私の方にもたくさん悪いところがあったと思います、ならばはっきりと別れを決めてもらえたらよいのに、なぜ決めてくれないんだろう、と。この先どうするのかは、何時間かかってもきちんと話せないのに、何故か慰謝料の話などは、一般的な金額や裁判についてとても流暢に話していたので、何なんだろう??と思っていました。
友人にこの話をしたら、友人の夫がアスペルガーで大変苦労しているらしく、
「それ、絶対アスペだと思う」と。そこで初めてアスペルガーの実態を知りました。
ゆらゆら歩き、妙にかしこまった文語体(微妙に間違った敬語)、
仕事は専門職で抜群の能力を発揮、友達がいない、自分のせいに
なることを極端に恐れる。など、調べてみると、
受動型というタイプがよくあてはまっていました。
二人で泣いて別れ話をした際にも、婚約者に最後に言われた言葉は、
「でも、いい経験をさせてもらったと思うし、自分が優柔不断だという
ことを気がつけただけでもよかった」でした。
「えーーーー!」という気持ちでした。「今私にそんなことを言われても、悲しく
なるだけです」と伝えると、「まだまだ子供なのかな」という返答が返ってきて、
「えーーーー!!!」と。。。最後まで、わかりあえなかったみたいです。
ひとつ、わかったことは、持っている常識が違うので、わからないことがわかった、
ということだと思います。彼がアスペルガーかどうかは結局わからないのですが。
もめ事が起こった後の半年間も、結婚の話さえしなければ、
お互い穏やかに楽しく暮らしていました。とてもいい人でした。
この半年、なんとか関係を取り戻そうと、できる限りの努力はしてきました。
たとえ彼がアスペルガーでも、両親の話でもめ事が起こらなければ、そのまま幸せに
暮らせたかな、と思ったりもしますが、今回のように人生において大事な局面で
また振り回されて疲れてしまうのかな、と思うと、もうこれ以上進めないな、
と納得して、すっと婚約解消の事実を受け入れる事ができました。
今は、理解できなかった苦しさから解放されて、楽になりました。
35歳で婚約破棄は大変つらいですが、これで、よかったのでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も29歳の時に、破談になった相手がいましたが、そのときの様子は、やはりアスペルガーだったのだと最近知りました。
本当に家族全員、変で話がつながらないんですよ解決するまでに半年かかりましたが、いつまでも話がコロコロ変わり、相手が嘘ばかりいうので、話がつかず、埒があかないので、私が無料弁護士に相談に行きました。
そしてこのまま破談にしないのなら、裁判に持ってゆく。と私が言ったら、やっと解決しました。 私が破談にしたいと言っているのに、今まで付き合った時にかかった費用を全額返してもらう。とか慰謝料は数百万とかわけがわからないことを言って話が進まなかったんです
私も裁判なら、私が慰謝料を払うことになるのなら、正当に受け入れるし、覚悟を決めてそういったら、あっさり別れるで話がついてほっとしました。
ただそのあと、私はうつで2年間、苦しみました。あなたは運が良かったんですよ。結婚したらあなたが精神疾患になっていたかもしれません
ちなみに私は35歳で結婚しましたので、今は平和に楽しく暮らしています。ただ子供は遅く結婚したため、できないですが、夫婦二人で仲良く暮らしてます。
結婚は一人でいるより、二人でいたほうが良いと思う相手としたほうが良いですよ。2人でいるより、1人がいいなら、結婚する意味がありません。
No.6
- 回答日時:
辛いとは思いますが、良かったのですよ婚約を解消出来たのですから。
彼のご両親を背負い、彼の兄弟まで背負う事の出来る女性はそうは居ません。
41歳と37歳、35歳を抱えるご両親も相応な年齢でしょう。
>解放されて、楽になりました。
これが貴方の正しい選択であり、答えです。
良かったの一言に尽きます。
35歳、まだまだ若いですよ。
辛いだけの婚約者とその家族に貴方の人生をささげ無くて良かったです。
No.5
- 回答日時:
よかったですね。
お互い充分話し合ったようですし、結婚後の破局よりよほど良かったと思います。
貴女はこのつらい経験を今後の糧に出来る方だと感じました。
心に深いものを抱えていても表に出さない、それができる女性だと思います。
貴女の未来によいことが待っていますように!
No.4
- 回答日時:
自分はアスペルガーです。
恐らくこの回答もその内忘れるでしょう、自分の発言を忘れやすく。
他人の行動や言動を忘れる事が出来ない人間です(特に嫌な事)
先ほども2chで、自覚は無いですけども自分が言った発言が噛み合わず、色々な方から指摘を受けました。
その事があり、僕も自分の発言が噛みあってないという事に今日、気づきました。
僕自身も、口調がコロコロ変わり、常に受け身だと自覚してます。
他人からは「重複人間」「多重人格」と言われてました。
こればかりは直しようもない。
しかし気づいた事はメモを取って忘れないように努力はしてます、明日からはネットでの発言も情報交換みたいな場所のみでしたいと思ってます。
ここで本題ですが・・・既に自分が回答をしなくとも、質問者さんは答えを分かっていると思います。
良い人だけど周りがキツイだから保身の為、結婚解消しか方法はない、それを受け入れ楽になったと自分で回答を出しています
これでよかったのか?楽になったのならそれで正解だったんじゃないんでしょうか?
自分も保身は堅くしているつもりですが上記でも書いたように保身出来ない事もあります。
そういう時は「仕方ない」と切り捨てて別の方法で自分を探すしか方法はありません。
適当な回答で申し訳ありません、しかし彼も貴方も自分に正直で良いと思います。
ナルシスト回答かもしれません、これが自然だと思います。
No.3
- 回答日時:
アスペルガーと言っても、ほとんど問題のない人から重度の自閉症まで、さまざまな症状があるので、生活してて支障がなく、仕事もキチンとこなしてるなら問題ないのではないでしょうか。
最近は何でもかんでも病名をつけてしまいがちですが、健常者でも性格がおかしいヒトもいますし、要は「生活していく上で、大きな支障があるか無いか」につきるのではないかと。
ただ、結婚は親や親戚も絡んでくるので、そこがうまくいかないとなれば考えた方が良いかもです。

No.2
- 回答日時:
文が主観的すぎ全体像が想像できません。
アスペルかどうかはこれだけでは判断も出来ないでしょう
文の長さの割には情報がなさ過ぎです。
これではどっちもどっちですね!
スッキリしたならまだ出会いはあります。
過去を忘れこれからの人生楽しんでくださいね(笑)
No.1
- 回答日時:
心中お察しします。
お辛いですね。大変でしたね・・・私は男ですし状況は違えど、会社の社長がアスペルガーのような方でした。
私は既婚ですし、辞めれない思いが強く、無理をして続けた結果なのでしょうが・・・
結局最後に「今あなたはおかしいよ!」と家内に言われ、家内が会社と話をして退職となりました。(家内にここまでさせる旦那って最低ですよね)
その時家内に、会社であったことをすべて話しました。
商談が入っても自分の送迎を最優先しろ!車の入れ替えがある(車屋だったので)からそれが優先だ!あのFAXも送信しないで朝一から商談?ありえない!
等あまりに理不尽な理由でよくキレられていたこと。
社長が預かった書類がなくなったらとりあえずまわりの人間をどろぼう扱いしていたこと。
異常なきれい好きでありながら入浴が週一回で、服は毎日同じ物でみすぼらしいほど汚れていること。
家内に依存してはいけない、彼女も頑張っているのだ。私が頑張ることをやめてどうする。
と思っていましたが、話をしたら「私が会社と話する!」と言って話をつけてくれました。
結果、私は今うつ病と戦うはめになっています。
これは私の話ですが、質問者様もこれ以上その彼に振り回されてしまうと、同じく精神的に立ち直れなくなってしまうかもしれません。
やめるわけにはいかないと社長を変えようと努力しておりましたが、結局アスペルガーは障害に近いです。
似たような病気は、強迫性障害という病気があてはまるようですが、こちらの場合ですと投薬等により治療は可能です。
しかし、少なからず彼は攻撃的ではないのですよね?
一緒にお住まいになったことはありますか?
まずそこからスタートというのも一つの方法です。
アスペルガーの場合、質問者様が仰る他にも、異常な症状があると思います。
強迫性障害もしかりです。
何度も鍵を確認しなければ気が済まない等ですね。
もし何かほかにお心当たりがあるのなら、質問者様にはほかの男性が良いのかな?と思います。
結局考えても考えても答えは出ませんし、交際者ですから離れればお付き合いをしていた年月を考えるとかなりさみしいでしょうね・・・
でも、ご自身を守れずしてお相手の方は守れません(今の私には一番いえることです)
あなたがお相手の方を守るということは、時に我慢でもあるのでしょうが、結局それがすべてなわけがありません。
結論を急ぐ必要はありませんが、少し距離をおいて考えたりという方法もありますよ☆
以前に精神疾患を持っている彼女と付き合っていたことがあり、その彼女と結婚を考えていました。
結局死別してしまったので結婚できませんでしたし、その時はかなり落ち込みました。
今は全く違うタイプの家内です。でも私はこれでよかったと心底思っていますよ☆
その彼女がPMSという疾患を持っていましたが、月の3割はまるで別人になっていてそれに我慢してばかりいました。
1週間ある最高の時は素晴らしい女性でしたし・・・
でもね、結局何らかの形で運命の出会いというものはあります。
あなたが今の彼が違うと仰るのなら、必ず次があります。
あなたが今の彼だと心底思うのならそれで良いと思います。
少し、頭を冷やして冷静に考えてみませんか??
素晴らしい女性なのだと思いますし、質問者様がお幸せになられることを心から願っております!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(結婚) 結婚したいのにうまくいきません。 8 2023/01/22 21:09
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- 兄弟・姉妹 結婚相手のお姉さんと仲違い 3 2023/04/17 14:51
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚約者(彼氏)がアスペルガーなどの、発達障害なのではないかと心配です。 ・まず空気を読めない、極度の
発達障害・ダウン症・自閉症
-
アスペルガーの彼氏と別れました。
その他(教育・科学・学問)
-
彼は、アスペルガー?
失恋・別れ
-
-
4
アスペルガーと思われる元カレとの復縁について。 別れてしまった元カレ(発達障害疑惑)との復縁について
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
アスペルガーの疑いがある彼氏との復縁。 私には、1年半お付き合いした彼氏が居ます。 その彼と付き合
片思い・告白
-
6
彼氏がアスペルガーかも。婚活中です。彼は少し人の気持ちを考えられないかもしれません。判断に困っていま
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
アスペルガーの疑いがある彼と別れた方がいいのか
その他(結婚)
-
8
婚約者に発達障害者の姉がいます。 25歳女です。 結婚を前提にお付き合いしている同い年の彼氏のお姉さ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
アスペルガー疑惑のある彼。 別れたいのか、別れたくないのか分からなくて困っております。 アスペルガー
カップル・彼氏・彼女
-
10
ASD孤立型の彼氏との別れ方 別れたくなったのか、 音信不通にされ数週間と少しです。 毎日1〜2通、
発達障害・ダウン症・自閉症
-
11
発達障害を知らずに結婚した場合の慰謝料請求
その他(法律)
-
12
婚約破棄すべきでしょうか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
13
婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?
その他(結婚)
-
14
婚約者からの忘れられない言葉…
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
婚約者はアスペルガー???
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
アスペルガー彼女の接し方。
カップル・彼氏・彼女
-
17
アスペルガーの彼氏つらいです アスペルガー疑いの彼です。 わたしが通っているカウンセラーに、特性から
発達障害・ダウン症・自閉症
-
18
30代の婚約破棄に親が出る?
親戚
-
19
アスペルガーでADHDで赤ちゃんみたいな年上彼氏。彼が空気を読めなかったり、変な行動をしてると冷めて
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
-
好きでもない女を孕ませて、結...
-
「死にたくない」なんて思うの...
-
食事の時、彼氏が必ず一口くれ...
-
親が嫌いなのはおかしいですか?
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
彼の家族の宗教(日蓮正宗)に...
-
子供(甥・3歳)に家に来てほし...
-
親を連れてくる友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
これって親不孝?病気の親を実...
おすすめ情報