dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。美術の宿題で、「芸術家の作品を模写する」
というものが出ました。

色があるものは色を塗る。
白黒のものは塗らなくて良い。となっております。
できるだけ白黒の作品を描きたいです。

素人なので、描きやすい作品が良いのですが、
何かありませんか??

A 回答 (7件)

ピカソのゲルニカにがオススメです!!


私はこの休校期間中の課題として出ました。こんないっぱい人もいるし模写なんて無理ッッ!って思いましたが、見る力がつきましたし、元が白黒なので描きやすいです。それにデッサンが多少狂ってても許される((
ここがこの位置にあると確認しながらやるのがオススメです!
私はなんとなく描いてしまって左側が小さくなってしまいましたw
ぜひぜひ描いてみて下さい!!
頑張って下さいー!
    • good
    • 0

葛飾北斎の「蛸と海女」なんていかがですか


先生から満点がもらえます
    • good
    • 0

白黒と言った時点で並の評価確定ですな。

プロから言わせるとそんなごまかせない難しいのを選ぶの?ということなんですわ。白のグラデーション何色作れます?例えば「日の丸」の模写。印刷並みに描いても私なら一番上の評価はつけません。トレーシングペーパーで移して色合わせすりゃ誰でもできるからです。ゴッホのひまわりならそういうわけにはいきませんわな。だけど、色々目移りして失敗が気にならない。日の丸なら白と赤の大きさの比率と色を見るふたつのチェックで済むんですよ。
    • good
    • 0

描きやすい作品なら、ピート・モンドリアンの


『赤・青・黄のコンポジション』ですが、
これはやめておいたほうが賢明かもしれません。
https://utopiadystopiawwi.wordpress.com/de-stijl …

北斎漫画のなかの『天狐』はどうでしょうか。
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hokusai_ …
    • good
    • 0

水墨画なら、白黒ですが、、


ピカソなんかどうでしょう。
    • good
    • 0

有名なバンクシーなどはいかがでしょうか?

「中学生です。美術の宿題で、「芸術家の作品」の回答画像2
    • good
    • 2

ムンクの叫びなら描写も細かくなくかけそうな気がする

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!