
今まで順調に機能していた OneNote for Windows 10 が突如立ち上がらなくなってしまいました。 個人的な操作上の都合で、OneNote 2016 も並行して使っているのですが、こちらの方は、まったく問題なく機能しています。
OneNote for Windows 10 をいったんアンインストールして、その後 再インストールしてみたのですが、結果は同じで、起動しません。 ダウンロード、および、再インストールの操作自体は問題なく遂行出来ている様子です。
使用しているPCは、Win10 Home Ver.2004 です。
どのあたりに原因があるのか、ご指導の程 よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
修復できるかも知れない案です。
作業の手間の少ない順に、次の準で試してみるのはどうでしょうか。
1)Officeプログラムの修復を試してみる
OneNote for Windows 10は、MS Officeのプログラムの一部なので、Officeプログラムの修復で直る可能性があります。
やり方は、↓この記事の ”「Officeプログラムの修復」の手順” を参考にしてみてください。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/754/0
2)OneNote for Windows 10は、[スタート]右クリック → [アプリと機能]の一覧にあり、アンインストールが可能です。
一度アンインストールして、インストールし直すと直る可能性があります。
(データのバックアップは忘れないように)
OneNote for Windows 10は、↓ Microsoft ストアからダウンロードできます。
https://www.microsoft.com/store/productId/9WZDNC …
3)Windows10の上書きインストールを試してみる
直りますように。
考え方を整理していただき、私のような初心者には大いに助かります。 ご提示いただいた案で、1) と 2) とは、すでに試してみたのですが、改善なしでした。 結局、貴3) の Windows10の上書きインストールをやってみようかと思います。
後ほど、結果はご報告申し上げます。 ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
再インストールされているので、同じかもしれませんが、
以下の方法で、[修復]または[リセット]で直らないでしょうか。
1)[スタート]を右クリックして[アプリと機能]を開く。
2)OneNote for Windows 10 を探して、「詳細オプション」を開く。
3)「リセット」のところにある[修復]または[リセット]を実行する。
ただし、[リセット]の場合はデーターが削除されるので、データは何らかの方法でバックアップを取っておいてください。
上記で直らない場合、
ひょっとすると、OneNote 2016 も並行して使っているのが原因ということもあるかもしれません。
OneNote 2016 をいったんアンインストールしてみてどうか、試してみてはどうでしょうか。
(データのバックアップは忘れないように)
ご指摘、誠にありがとうございます。 早速、修復とリセットとをやってみたのですが、変わらずOneNote for Windows 10 は起動しません。 さらに、ご指摘の 「OneNote 2016」 をアンインストールしてみたのですが、事態は改善しませんでした。
「OneNote for Win10」 は、もともとOSに組み入れられているアプリのようですから、OSの上書きインストールをやってみようと思いますが、如何でしょう?
この場合、OS再インストールの方がベターかもしれませんが、再インストール後に 除去された沢山のアプリをいちいちダウンロードして組み込まなければなりませんので、相当面倒でしょうから、まあ、この際はOS上書きインストールをやってみようかと考えている次第です。
この点に関して何かアドバイスいただけるようでしたら、大変助かります。 また、OS上書きインストールの結果は、別途ご報告いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
起ち上げたら再セットアップの...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
スクリーンセーバーの起動時間...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
DELLのノートパソコンでセーフ...
-
Windows 10、OSの修復、リカバ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
パソコン画面が時々、暗くなる
-
PCを数分放置するだけで重くな...
-
【PC】ファイル等あらゆる面で...
-
Excel2016,bookのエラー
-
IE8のスクリプトエラー対処...
-
Windows10がブルースクリーンに...
-
Win10のインストールメディアの...
-
消えたファイルの戻し方
-
PC起動後しばらく応答なしになる
-
VMWareの起動が遅い
-
アプリケーションが起動しない...
-
explorer.exeとCCC.exeがCPUを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
グラフィックバグ?でゲーム中...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
コンピューターに対する変更を...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
VMWareの起動が遅い
-
先日パソコンがフリーズし電源...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
windows7を使っているパソコン...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
差し込み印刷ができないです
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
HDDの書き込みが遅くて困ってい...
-
最近PCゲームをプレイしている...
おすすめ情報
補足のご報告です。
OSの上書きインストールをやってみました。 その結果は以下の通りです。
a) 改めてOneNote for Windowsをダウンロードして、OneNote for Windowsを立ち上げてみたのですが、OneNote2016が立ち上げってしまいます。 この時、OneNote2016はインストール状態でした。
b) そこでOneNote2016をアンインストールしてから、OneNote for Windowsを立ち上げてみましたら、今度はブラウザー上でOneNote for Windowsが立ち上がりました。
c) 1台のPCで両方をインストールすることはできないようです。
以上のような状況です。
機能的にはOneNote2016の方が若干充実しているようですので、このPCに限りOneNote2016だけにしておこう思います。いろいろありがとうございました。