
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
60台後半のジジイです。
山が趣味ですね。もうかれこれ50年以上山に登っています。
山は良いですよ、
山で良いのは歩けばきちんと頂上につけることですね。
そこには俊敏性などは必要ではなく、ただただ歩くだけです。
登頂した後のなんともいえない達成感はなにものにも代えがたいものがありますよ。
特に稜線上の山小屋に宿泊して、朝日が昇るのをみるのは素晴らしいです。
地平線まで続く雲海が徐々に色をかえていき、青い空が真っ赤に周りの岩峰が紅にそまる景色は何者にも代えがたいです。
そして秋の燃えるような紅葉の中を歩いていると、自分自身も染まっていく錯覚を感じますね。
これだけ暑い下界ですが、槍岳山荘などではストーブを焚いているぐらい涼しいのですよ。
山の良さは、それと年齢や技術にあわせた楽しみ方ができることでしょうか。
私も若いときにはバリエーションルートや岩登りをやっていました。
あやうく命を落とすようなことも何回かありましたが、いまはもっとゆったりした登山をしています。
どうでしょう、涼しくなったら山に登ってみませんか。
No.5
- 回答日時:
いま、ボウリングへ行っています。
自分の街は、お祭りとか食べ歩きは好むようですが、昔から遊技人口が少なく、カラオケ店が次々なくなる傾向にありまして、とうとうボウリング場もなくなってしまいます(コロナの影響で)。
今年初めにマイボールを作ってまだ半年(コロナの休業が1ヶ月ありました)で、この前までボールを床に落とすわ、スコア100いかないわでスランプだったのですが、閉店が決まったからか火事場の馬鹿力ではないけれど、急にハイスコアが200超えするようになりました。
受付票の裏に、急にこんなことになったスタッフの皆さんへ励ましのメッセージ書きながら、10年超えのカラオケ趣味もそこそこに、週2回は足を運んでいます。
No.1
- 回答日時:
「水泳」「カラオケ」などでしたが、コロナの影響で全部だめになりました、、、。
今は無気力です。
昔はゲーマーでしたが、今はあまりハマりません。
あと一応、昔は「読書」三昧でしたね。
本は良いのは分かっているのですが、最近はこれはとっても面白いと思ったことがほとんどなくて、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
「山」の反対は?
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
海と山、どちらが好きですか?
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
必要ないので買う気はありませんが
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
絵本を探しています
-
小野不由美さんの「魔性の子」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
この時期、富山で日帰りでいけ...
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
つくば駅から筑波山まで往復す...
-
海と山
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
「山」の反対は?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
11月末の日光男体山登山は可能?
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
違いを教えて下さい
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
海と山
おすすめ情報