
以下の口語訳お願いします。
伴蒿蹊の『閑田文草』によるものです。
はじめ登りそめし時、一の木戸といふ所にて、そこを守る者と、ものあらがひせしを、老いたる男出で来たりて、御山の尊くかしこきことを説きて、「あさましの人や。慎みて清々しき心もてこそ登らめ」と諌めしも、おほかたに聞き過ぐして、人の登るほどの山、何事かあらんと、嘲りて進みしが、行き倒れしにおよびて、この諌めを思い出でて、高嶺に向かひて、罪を悔い、あやまちを詫びて額っきしが、やがてこの甘露を得たるなん神の助けなりけるとおぼえき。かくてまた、千万のからく苦しきをしのぎて人里に出でたる後、しかじかと語りしかば、驚きて、「ここの草刈るもの、その渡に行きておもほえず甘き露を飲みて、はた、つとに木の枝ながら折りて、帰りしかば、おのれらも嘗めたり。さはそこの恵みのあまりなりしよ」などいへりしと、かの日記に記せるを、ある人に語りしかば、「そは蟻の尿の木草につきたるなるべし。こはいたく甘きものなり。山深きところにはあるものぞ」といへり。
追加で、省略されている主語と、
〈あさまし人や。〉
〈つとにとて木の枝ながら折りて、〉
のここでの解釈も教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、はじめて私がその山に登った際、第一の門というところで
そこの番人とちょっと言い争っていたら、年老いた男が出てきて、
その山の気高く立派なさまを言って聞かせ、
「みっともない、用心して澄んだ心でお行きなさい」と忠告したが、
私はだいたいのところで聞き流し、
山を登っていくにつれ、何ということもないじゃないかと
馬鹿にして進んだところ、
行き倒れになってしまい、
さっきの忠告を思い出し、
山の嶺に向かってその罪を悔い、あやまちを詫びて額づいたが、
そのうちにこの甘い露を得られたのは神の助けであると感じた。
そうして再び、幾千ものつらく苦しいことをのりこえて人里に出たあと、
これこれこうだったと人に話して聞かせると、驚かれ、
「ここの草を刈った人が、そのとき思いがけず甘いつゆを飲んで
さらにそのまま木の枝を折りながら帰り、
私どももそのつゆをなめましたのです。
あれはあの山のお恵みであったのでしょう。」
と言った。
このことを例の日記に書きとめたので、ある人に話したら、
「それって蟻の尿の草木についたものだよ。それはひどく甘いものなんだ。山深いところにはあるものだよ。」
と言った。
No.3
- 回答日時:
一つだけ「つとに」は「早速」の意味ではなく、「土産として、土産ののつもりで」のいみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これを訳して欲しいです。お願いします。
高校
-
古典 この文の訳し方を教えて下さい
高校
-
次の問題(本文の下にあります。)の答えを教えていただけませんか?お願いします!! 宮の三位の中将と聞
文学
-
-
4
古文の現代語訳です。 なるべく異訳せず逐語訳で訳してほしいです。 それと、Aさるよしはどう言う意味か
大学受験
-
5
センター試験についての質問です。 過去のセンター古典の試験に 『ある僧坊に、田舎よりのぼりたるちごの
大学受験
-
6
栄花物語の現代語訳を教えてください。「はかなく秋にもなりぬれば〜」で始まる文です。お願いします。
文学
-
7
「なりし」の意味
日本語
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
琴後集の口語訳
文学
-
10
浪人の冬期講習について。
大学受験
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
和訳を教えて頂きたいです。 It is already accepted that the intr
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
世界で最も高い山~3番目までの...
-
5
一年中氷や雪が解けない場所は...
-
6
山にカニがいたのですが…
-
7
幻想水滸伝1の虎狼山への行き方。
-
8
山
-
9
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
10
70歳の尾瀬コースの選択
-
11
海と山、どちらが好きですか?
-
12
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
13
海と山
-
14
トランプを赤と黒に分けさせる手品
-
15
違いを教えて下さい
-
16
あなたの好きな山でのおやつ(...
-
17
山の地図記号
-
18
エベレストの入山料高い
-
19
ヒノキはいくらで売れますか?
-
20
南アルプス山頂からの眺めは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter