dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ご教授お願いいたします。
 卒業発表で製作したシステムをPowerPointで発表したいのですが、スクリーンショットではなく、画面を操作しているところをムービーにとりたいと考えています。
 なるべくならMPEGやAVIではなく、小さいファイルサイズになるものがいいのですが、Macromedia Captivate(旧製品名:RoboDemo)http://www.macromedia.com/jp/software/captivate/のようなソフトでフリーソフトウェアのものを知っていらっしゃるでしょうか。
 注文の多い質問ですがご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

さすがにCaptivateレベルのソフトはフリーではないでしょう。



そんなに高くないし研究費で買ってもらえばいいのでは?
エデュケーション版で税込み29,400円。

それが出来なければトライアル版を使うとか、30日間は使えるみたいですから卒研発表時にしか使わないなら十分じゃないかと。(トライアル版で保存とか出来るかは知りません)
http://www.macromedia.com/jp/software/captivate/ …

どうしてもフリーしか駄目なら↓みたいなのしかないでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287384. …
    • good
    • 0

・劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ



デスクトップを動画保存できるソフトです.
残念ながらMPEG(もしくはAVI)形式での保存です.
しかし,画面上のどこを撮るか等を指定できるので,必要最小限の部分を保存&低ビットレートでのエンコードでなんとかなる・・・・と思います(私もPowerPointプレゼンで愛用しています).

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!