重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニで往復はがきが売っていないのが多いですか?

A 回答 (6件)

ねこのそら 様



コンビニでは、郵便切手や ハガキなどは、よく流通する
一般的なものしか 扱っていない事が 多いようです。

切手ですと・・・通常はがき用...63円切手
       定形郵便物用...84円切手
郵便ハガキ・・・通常用   ...63円 ....etc.
※ 往復ハガキなど、通常あまり 売れ筋でない物は、置いておくと
  ストックとなり...店の在庫が増える為、仕入をしないのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/08/26 20:22

郵便関係は、宅急便や代行サービスと同じく儲けがないから・・邪魔クサイだけなので販売していない店舗も多いです。

    • good
    • 0

往復はがきを出すには数百枚出しますから郵便局であればそれくらいはあるのでは?


勿論コンビニに有ってもおかしくありませんが。
    • good
    • 0

ミニストップにあります。

ゆうパックはミニストップです。
    • good
    • 0

滅多に売れない物を在庫する事は商業的には利に反するからでございます。


今日びの若い衆で往復葉書の存在を知っている者がどれくらいいるか?
コンビニチェーンの本部では、そんな細かい事もリサーチしているのでご
ざいます。
    • good
    • 0

少ないです。


少なくとも大手3社は取り扱ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!