No.8
- 回答日時:
>五十億円は使いたいですよね。
不動産や企業を買ったりしないと、5億使うのも大変だと思いますよ。
飯奢ったら、次は払わしてくれへんしねえ。
三人に奢ったら、次の三回はただになる。
僕なんか、もの買わなければ500万でも使い切りません、、、。
そうですよね。あまりにもすさまじい大金は使いきれませんよね。不動産や会社買うのってすごすぎるイメージあるんですがそのくらいの買い物しないと使えないですよね。貧乏人にはお金持ちの価値観や世界観が理解できません。500万円でもすごい金額ですよね。ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
使い切らずに死ぬのは嫌だし、生きてるうちに使い切るのも嫌だなぁ。
悩みますよね。何に使ったらいいのか。僕が百億円持っていたら何に使ったらいいのか悩みます。とりあえず友人に食事やカラオケでもおごります。恋人作って見栄はりまくり財力アピールします。五十億円は使いたいですよね。若いうちに。若さって短い期間ですから。お金持ちって大変なんですね。予想外です。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財産相続
-
弁護士
-
複数の相続人の中の一人が、全...
-
【日本人の毎年発生している相...
-
親から相続した外貨預金を売却...
-
亡くなった親が購入した商品の...
-
資格併存説の追認可分説の問題点
-
【相続した実家の一軒家の土地...
-
登記申請書の作り方
-
B型肝炎給付金について 父親がB...
-
生活保護受給者が相続する際 印...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
相続について教えてください
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
近親とは?
-
両親離婚後の父が再婚した場合(...
-
特別代理人として適任である理由
-
遺産(現金手渡し)の受領証明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報