電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、何年生からだったらいいと思いますか?
それとも、塾などひとりで外出する機会が多くなったら、学齢に関係なく持たせるべきですか?
あるいは、何とか我慢させて中学生からがいいですか?

A 回答 (5件)

こちらこそ、いつもお引き立て頂き感謝しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/07 23:26

持たせた方が、良さそうな気はしますが!



スマホ依存になりそうで( ̄~ ̄;)

インドだと小学生のスマホ依存の改善にひよこを配って、育てさせたとか!

改善に役立たなかったみたいだけどね

ワシは独身だから子供は居ないけど

せがまれたら、持たせてしまいそうですね

( ̄~ ̄;)難しい話ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間的には親バカが最優先されそうですね。
そこには、依存症も弊害も眼中にはなさそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/07 23:22

まだ早いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、中学生からでしょうか・・・
ちょっとステージが違うので、中学生はありそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/07 23:23

こんばんはの時間です(笑)



とんびさん我が家の子供はスキーで迷子になってから持たせてます(笑)

低学年からかな(笑)


時代的に公衆電話ないので

連絡用に安いのもたせるのは

しょうが無いかな?です(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
今やテレフォンカードは、使う場所を探すことすら難しいですからね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/07 23:24

トンビさんこんにちは☆



防犯のために、GPS機能を有効にして持たせれば、子供がどこにいるのかを親は常に把握出来るから安心かもしれませんね。
誘拐殺人事件とかもありましたからね。
ただ、有害なサイトの閲覧防止機能とか、ゲームのやり過ぎ防止機能など、親が適切に管理できる機能を充実させて、子供の学業や育成に支障が無い体制の整備があると良いのではないでしょうか。
また、LINEでのいじめも問題になっていますから、地域社会全体での取り組みも望ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、親からしたら防犯が大義名分になっていそうです。
盲目的にならずに、もっと実体を見据えて許可するなりしないなりを決めて欲しいと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/07 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!