dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンダルで自転車に乗っても大丈夫ですか。(ナイキのベナッシを履きたいです)

A 回答 (5件)

自転車は道交法では軽車両扱いになります。

運転中にサンダルが脱げて事故に
なった場合は、絶対に10:0にはなりませんよ。
それでも履きたいならご自由に。
    • good
    • 0

サイクリングにはcrocsがお勧めです。



サンダルのように出てきた一見靴のように見えて、サンダルのようにすごく涼しくします。



特にcrocsは韓国でも人気が高く、
自分だけの土地ヴィッツ(アイテム)を介して個性を表現することができます。

crocsは、多くのショッピングモールで販売されているが、
土地ヴィッツはあまり売っているところがないですね。

次のサイトを一度確認してください^^

https://www.qoo10.jp/g/806952414
    • good
    • 0

何かの拍子でサンダルが脱げてペダルがすねに思いっきり当たって痛い思いするのは質問者様ですのでご自由にどうぞ。



私なら履きたくもないしカッコいいとも思わない。
    • good
    • 0

東京都だと、たとえば下駄をはいての自動車の運転はNGですが、自転車は除外されています。



東京都道路交通規則
| (運転者の遵守事項)
| 第8条
|  法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
|  (2) 木製サンダル、げた等運転操作に支障を及ぼすおそれのあるはき物をはいて車両等(軽車両を除く。)を運転しないこと。

が、他の道府県でどうなのか?は、しっかり条例確認しないと分からないかも。

以前、お坊さんが袈裟で車を運転してて青キップ切られたけど、後で取り消されたって事がありましたが、質問の事例でトラブルになったってのは聞いた事無いです。
靴ひもが自転車に絡まって転倒、運悪く後続の自動車にひかれたってのはありましたが。
    • good
    • 0

はい。


罰金とかそういうのありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!