
Windows 10、64bitです。
スマホで録音して作成された.m4aファイルをパソコンのHDDに保存してあります。
1週間ほど前まではHDD上の.m4aファイルをダブルクリックすると再生が始まっていました。何というアプリケーションで再生していたのかは分かりません。
しかし、今日同じようにすると「Groove ミュージック」というアプリケーションが起動しますが、再生ボタン(右向き三角ボタン)を押しても再生が開始されません。Groove ミュージックの画面には「表示するものがありません。別の絞り込みを試してください。」と表示されています。
.m4aファイルを再生するにはどうすればいいでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerでCDを...
-
自動再生が全くできなくなった
-
CD-Rにたくさん曲を入れたい
-
Windows Media Playerの時間表...
-
WMV、この形式のファイルはMac...
-
CD-RWに録音しましたがラジカセ...
-
外付けハードディスクに入れた...
-
windows media player 音が再生...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
スマホ撮影動画をDVDに保存したい
-
WMAファイルをDVDプレー...
-
PS3で、USBメモリに取り...
-
MPEGファイルが再生できない問...
-
アプリ[映画 & テレビ]でディス...
-
windows10でminiDVDを再生や保...
-
Windows Media ...
-
WindowsMediaPlayerが見当たらない
-
Windows Media Playerの設定変更?
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
windows media playerでCDを...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
Windows Media Playerの逆再生...
-
Windows Media ...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
DVD再生の既定のプログラムの変...
-
frieve audio
-
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
バーが動かない?
-
WMPを抜けたとき再生位置を記憶...
-
メディアプレーヤーでDVD再生時...
-
エントリポイントを見つけられ...
-
Windows Media Player 勝手に...
-
外付けハードディスクに入れた...
-
家庭用DVDプレーヤーでMP3を再生
-
PS3で、USBメモリに取り...
おすすめ情報
Windows Media Playerのバージョンは 12.0.18362.1049 です。
ネットに「K-Lite Codec Pack Basic」をインストールしたらWindows Media Playerで再生できるという情報があったので、K-Lite Codec Pack Basicをインストールしたところ、HDD上の,m4aファイルをダブルクリックすると再生できるようになりました。
こんなのインストールしなくても1週間ほど前までは.m4aをダブルクリックするだけでちゃんと再生されていたのに、なぜ再生されなくなったのか分かりません。
でも、再生できるようになりました。
ありがとうございました。