
No.7
- 回答日時:
ブースター付けることですが、すでにブースターが付いていればゲインを上げることです。
ゲインをいっぱい上げていれば、分配をやめて1台だけのTVで観ることです。以前よりもアンテナレベルが落ちているのなら、強風などでアンテナの向きがズレてしまっていることがあります。それ以外にコネクタなどでの接触不良もアンテナレベルを下げる要因となります。
No.4
- 回答日時:
ケーブル及びF型コネクターを低損失の物に変える。
また、ケーブルの長さは短い方が良いですが、テレビ電波の波長の整数倍にする。
ブースターは出来る限りアンテナ直下とする。(ブースターのゲインをMAXにすると歪みますのでMAXにはしない事です。)
と書きましたが、結局はアンテナを現状より高利得の物に変えるしか無いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル デジタル簡易無線の八木アンテナについて 無線愛好家の方々にお尋ねします。 ベランダから、351MHz 2 2022/09/25 23:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- 物理学 三陸特 2 2023/07/20 05:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線機と周辺機器の接続について教えて下さい。 ・無線機→アンテナチューナー→SWRメーター 1 2023/05/23 15:40
- アンテナ・ケーブル 電気屋に、アンテナの受信レベル 合わせの料金、レベルチェッカー使い 調整料金は、いくら料金かかります 6 2022/05/05 18:19
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
京都でテレビ大阪
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
マスプロ WB30TS につい...
-
BS電波の減衰について (ブース...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
「教えて」CATVとBSアンテナを...
-
テレビアンテナブースターについて
-
地デジアンテナを二台使用使用...
-
HDDレコーダー経由で番組を見る...
-
コミュファ光テレビの信号レベ...
-
ブースター内蔵アンテナに更に...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
複数のアンテナでの受信
-
アンテナ信号が強すぎる
-
地デジ NHK教育だけが受信できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
あり得ます?:ブースターを繋...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
UHFアンテナを2本にした場合の...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
おすすめ情報
ブースター込みです
U43Aで最大です。
取り付けたばかりです。ケーブルも全て新しいので大丈夫だと思います。5Cの黒ケーブル Madein japanです。
アンテナ→ブースター→レコーダー→テレビ です