重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕にはYouTubeにコメントすることは向いていないのでしょうか?

こんなこと書いたら承認欲求強すぎって思われるかもしれませんが限界なので言います(この前同じ質問して腹立ちますが実際に言われました。)そうなんです。僕の性格的に誰かに認めて欲しい評価して欲しいと思うので承認欲求が強いんです。性格上仕方ないのです。それを理解した上で回答ください。

YouTubeにコメントすることがよくあるのですが、なかなか高評価が来ません。なんでこんなつまんないコメントで?っていうようなコメントにグッドが1000とか2000とか周りが貰えてる中、僕だけ高評価0とか1とか。後から見に来た時に1人だけ0とかで少なすぎて独り言言ってるみたいになり恥ずかしくてコメント消します。他の人が書いたら、100とか200とかグッドかもらえるようなコメントをしてるつもりですが、なぜか僕は人から共感されません。僕も人に共感する能力はないですがね。それも原因だと思うのですが仕方ないんです。興味ないですもん面白くないコメントは。

A 回答 (8件)

僕はグッド100,200はもちろん1000超えのコメ何個か出しましたけど、


コツとしては
•人気が出るであろう動画(登録者が多かったり直感であったり)で公開されてから早めにコメントする
•センスのあるコメントをする

これくらいです。
センスあるコメントは大前提で流行る又は半恒久的に一定の人気を得ている動画であったり、カルト的人気を誇る動画にいかにセンスのあるコメントを残せるかが勝負です

自分だけが凄いコメだと思っても周りから見たらどうなのか?と考えてコメを修正したり投稿しなければいけません。

僕もグッド稼ぎや、流行りなのかよくわからない全く面白くない上位に上がるテンプレコメント大嫌いです(笑)
    • good
    • 0

最近好評価が付いた、または読まれた、のがコメント上位に来るみたいだから、ある程度人の目に付く、付かないのタイミングとかもあると思いますよ?


好評価のコメントは、その数だけで読もうと思ったりもするから、その相乗効果もあると思います。

もしかしたら気にして早くコメント削除しすぎてるのもあるかも…(^_^)、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなと同じタイミングでコメントしてるのに

お礼日時:2020/09/12 15:40

No.5



回答者: 宇宙少年ソラン

基本的にyoutubeは見るものであって
自分の評価を気にするところじゃない。
動画を見ての感想なので
共感者をふやすための感想じゃない。

そこが基本的に一般の人と違う感性ですね。
だからひとりよがりになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ回答しなくてもいいです。

お礼日時:2020/09/12 13:44

基本的にyoutubeは見るものであって


自分の評価を気にするところじゃない。
動画を見ての感想なので
共感者をふやすための感想じゃない。

そこが基本的に一般の人と違う感性ですね。
だからひとりよがりになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、じゃあなぜみんなはあんなにも高評価稼ぎやらたくさん高評価もらってるの?僕はなぜ貰えないの?違いがわからない。

お礼日時:2020/09/12 13:37

コメント見たが、気に入らないと随分態度違うな。

そこら辺が問題点だら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?YouTubeのコメントのこと?それとも他の質問?

お礼日時:2020/09/12 13:14

それだけコメント数が多いのなら、見てもらうチャンスも少ない、ということですヨ。



そんなに悩まず、シンプルに楽しんでいいと思いますよ(^^)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら、みんなはなぜコメント数多いところであんなに貰えてるんだって話になりますよ。

お礼日時:2020/09/12 13:15

向いてなさそうだねえ…。

この質問も面白くないもん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お前の回答も面白くないよ!煽りいらない!

お礼日時:2020/09/12 13:07

> 誰かに認めて欲しい評価して欲しいと思う


これは誰もがそう思っていることです。
例えば人助け、自分の行為が助けた人に認められるように願ってのことです。
承認欲求と言うのはそれを簡潔に表す熟語で、悪いイメージは、私にはありません。
注意すべきは、その行為が、道徳/倫理面から逸脱しないこと、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前はあたかも悪いことかのような答えかたされました。

お礼日時:2020/09/12 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!